えーみなさん。
いよいよ9月も終わりですねー。なんか早かったです。
どうも、管理人です。
さて、そんな管理人ではありますが、9月28日に大阪〜福井、翌日9月29日に大阪〜福井間にて運転された月見のおわら号の撮影に行ってまいりました。
しかも充当はサロンカーなにわ。これは逃してはならないと思い、眠たい目をこすって行ってまいりました。
くわしくは続きを読むをご覧下さい。

さて、まずは宮原〜塚本間の踏切にてサンダーバードを撮影。

そして、やってきました。牽引はEF81-43でした。

残念ながらサンダーバードが信号待ちのために停車していたため、全編成は撮れず・・・。もう少し下調べをすればよかったですね。

その後は次の撮影地へと移動。トワイライトの札幌の幕。

トワイライトエクスプレスも本日の営業に向けて着々と整備が進んでいますね。

683系4000番台もきっちり留置中。

こちらはジョイフルトレインあすか。再びお客様を載せて運行する日は果たしてあるのでしょうか?
そして東淀川駅付近の陸橋に移動しました。

287系くろしお号。

そして、すぐに本ちゃんがやってきました。

目的地である福井まではまだまだ長い道のりです。
これを撮影後バイトのため終了。
翌日。
この日も朝からバイトだったため、終了後すぐに大阪駅に向かいました。

まずは練習として207系快速篠山口行き。この幕まわしのときにあえて撮影してみました。

そして、入線。多分15分ぐらい遅れていたと思います。

サロンカーなにわの幕。そういえば大阪駅でなにわを撮影するのはいついらいでしょう?

そして3分停車してすぐに宮原へ向けて引き上げていきました。
これにて撮影記は以上です。
最後まで閲覧いだたきありがとうございました。

0