ついに今年のダイヤ改正の概要が発表されましたね〜。日本海・きたぐにの臨時化、あさぎりのMSE化w、100系・300系新幹線の引退、E657系のデビューと話題は盛り沢山ですが。
ついにくろしお用287系がデビューしますね。おまけに愛称は統一するとか。おまけに阪和線の103系、205系の快速運用が消滅。うーん、これは冬休み早起きして撮影にいかないといけませんね〜。
そして福知山線からも113系が撤退。これも撮影しなくては!ですね。
なんせ今月もあんまり珍しい列車は走らず、年が明けてからの撮影になりそうです。ちなみに言いますと管理人は冬休みはサークルの合宿、アルバイト、年が明けてから後期試験が近いので勉強。で終わりそうで、なかなか撮影にはいけそうにないですね。
でも、そろそろ御堂筋線30000系に乗りたいです。ここ最近は日中の1往復運用に入っているみたいでなかなか撮影はできない状況にあります。
そういえば友人との冬休み賢島遠征計画はどうなったのやら???

0