今日は朝から乗り鉄に行ってきました。
まずは尼崎まで歩き、乗車。近江塩津まで行きました。

快速近江塩津行き 尼崎駅にて

京都から普通になった近江塩津行き 野洲駅にて
途中野洲でワイドビューひだ、米原では試験車両のキヤ141に出会いました。

ワイドビューひだ 野洲駅にて

キヤ141 米原駅にて
その後、近江塩津でしらさぎ、雷鳥、サンダーバードとすれ違いましたが、とれたのはしらさぎだけでした。

特急しらさぎ
その後、西大津でいったん下車し、再度乗車。京都へ向かいました。
京都からみやこ路快速で木津まで行き、そして、東西線の快速で四条畷で下車。普通に乗り換え、尼崎へ向かいました。

普通西明石行き 四条畷駅にて。
そして、今回の乗り鉄の一番の楽しみのE233系の撮影。15分ほどして、DD51機関車に牽引されたE233が入線してきました。

前

後
こうして、今回の乗り鉄は終了となりました。

0