厳しい暑さが続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
この前、ルーキー寄席の立看板をね、この暑い中で独りで描いたんですよ。まだ、誰も褒めてくれないんですよ。拗ねる前に誰か褒めたほうがいいですよ。
しかも、いつもは学内に設置した立看板の写真を撮ってTwitterにupするんですけど写真撮るの忘れたんですよね。暑さで脳がやられたんですよ。まあでも、大谷大学新聞社さまが写真を撮ってくださるでしょう。
さてさて昨日のことなのですが、OBさんが遠路はるばるお越しいただき、創部45周年記念寄席の打合せをさせて頂きました。ありがとうございます。番組表や打ち上げのことが着実に進行しております。
現役生も記念寄席に出演させていただくことができるということなので、我々も気合入れております!
【創部45周年記念寄席】
【日程】 11月28日(土)
【場所】 大谷大学内教室
正確な時間と場所につきましては、正式に決定次第、報告させていただきます。
詳細は送付済みの案内状をご参照ください。
ご転居、もしくは、名簿と異なる住所にお住いにより、案内状を受け取りになられていない方はおそれいりますが、当サイト、もしくは、以下にお名前と、ご住所をお知らせください。
<メール>
otani_ochiken@yahoo.co.jp
<お手紙>
〒603−8143
京都市北区小山上総町 大谷大学笑いの学校落語研究会
<Fax>
075-432-9193 (中央執行委員会のを使わせていただいてます。)
でもその前に
9月25日(金)のルーキー寄席と
11月14日、15日の紫明寄席に是非お越しくださいませ!
近くなってからまた詳しく告知します!

0