はじめまして、こんにちは。
突然のメール、失礼致します。
私は、大阪の阿倍野で飲食店をしている者です。
月に一度、うちでも寄席を開催しているので
もし遊びに来ていただければと思いメールさせていただきました。
うちのお店は昔ながらの長屋を改装し、四軒長屋なのですが
全て飲食店が入っております。(うちの長屋は文化庁指定の登録有形文化財です)
そしてそのうち三店舗が同じ系列で、
・オリジナルチャイニーズフード AKA(アカ) 【中華料理】
・旬彩 旨魯(シロ) 【和食】
・キッチンバー 混(コン) 【フレンチ、ベンガル、バー】
の三つのお店があります。
この三店舗主催で町おこしのお祭り、『どっぷり昭和町』を年に一度開催したり、毎月落語会を開催したりとイベント企画もしております。
その落語ですが、大阪では一番古く、歴史のある『田辺寄席』さんと
タイアップして毎月第四金曜日に開催しております。
落語に興味のある若いお客さまを増やしていきたいと思い
今回のようなメールに至った次第です。
落語会は、レギュラーでは桂文太さんなど
四人ほどプロの噺家さんに来ていただいています。
会場も50〜70人くらい収容の小さいハコで、身近に感じていただけるのではないかと思います。
興味のある方は是非遊びに来ていただきたいと思います。
同時に寄席のボランティアスタッフも随時募集していますので
落語会の裏側や噺家さんの生の声を聞きたいという方は
是非ご一報ください。
上記の三店舗のブログ等でも寄席の紹介をしています。
(ヤフーブログです)
では長々と失礼いたしました。
皆さんのお越しをお待ちしています。
(連絡先)
どっぷり昭和町実行委員会(AKA内)
大阪市阿倍野区阪南町1丁目50−8
TEL・FAX 06−6623−8011
http://www.originalchinesefood-aka.com