私のお得意の障子貼りをしました。(お〜元気ジャン!)
好きなことやるのは、ストレス解消になります。
今の障子は霧吹きもせず、結構便利にできています。
障子の張り替え、どうぞお任せ下さい〜〜。(特別料金で…)
≪フエロン週3回、90本〜92本終了、消化器科診察(12/20)≫
白血球・好中球減少で、先週から週3回のフエロン(600万単位)になりました。
先週は、週3回投与なのに、めまいやふわふわ感が取れず、土曜日の診察では、
「降参!!!」
して来ようと決めていました。
でも、土曜日になると
水曜日の投与から二日間開いたせいか、
「身体が結構回復してる?じゃん!!!」
って、結局、フエロン週3回投与継続です。
WBC3.0 RBC4.0 HGB10.8 好中球39.5%(1185)AST28 ALT34 ALP347 CRP0.1 PLT15.9
投与回数減で、血液が元気復活です。ヘモグロビン以外は、上昇しました。
ふわふわ感は、ヘモちゃんのせいみたいです。私の頭も体も単純明快。(体内ウイルスだけは複雑難解ですが…)
300万単位を毎日ではどうでしょう。と伺いましたが、
私の場合、300を打っても、効果ないでしょう。ということでした。
年末だし、ゆっくりしなさい!ということで、600万単位週3ペースで続けるようです(ひとごとのよう…)
大晦日に検査・診察(IFNの患者が多いので、先生は急遽診察日にしたようです。)
があるので、その時に急降下しないよう、障子貼りだけで、今年の大掃除終了にします。後は、何もしていない…
何にもしなくても正月はちゃんと来るさ〜〜〜〜〜

0