2012/3/8
畳用ゴザ縫い(工業用)ミシン 仕事
2年前、神奈川の細川畳店さんの親方から譲って頂いた工業用ミシン。
うすべりや畳小物を作るのに無くてはならない物になっております。
先日裏張りをしておいた畳表を使い、色々小物作りをやりました。
小物作りに欠かせないのが専用のバインダー(ラッパ)です。

こちらは既製品、スイセイ 四ツ折りバインダー(A1S-32-40)《テープ幅40ミリ/仕上寸法10.5ミリ》です。
1枚物専用のラッパです。
先月、葉本畳店さんにオプションの部品を頂きましたのでより快適に使用出来るようになりました。

そしてこちらは神戸のミシン用バインダー専門店の矢野商会さんに特注で作って頂いた厚物用の畳専用ラッパです。
主に2枚合わせの小物用に使用します。 もちろん1枚物も
です

円形のコースターは下準備だけしてあれば
簡単に作れます。
葉本畳店さんや板垣畳店さんのようになりたいのですが、未だに小物作りは初心者レベルでございます(苦笑)
しかし今年は寒いですね。
暖かいと思ったら今日はまた寒い。
暦のうえでは春ですが、雨の日も多く本当の春になるのが待ち遠しいものです。

工場の福寿草が先週辺りからキレイな花を咲かせております。
2
うすべりや畳小物を作るのに無くてはならない物になっております。
先日裏張りをしておいた畳表を使い、色々小物作りをやりました。
小物作りに欠かせないのが専用のバインダー(ラッパ)です。

こちらは既製品、スイセイ 四ツ折りバインダー(A1S-32-40)《テープ幅40ミリ/仕上寸法10.5ミリ》です。
1枚物専用のラッパです。
先月、葉本畳店さんにオプションの部品を頂きましたのでより快適に使用出来るようになりました。

そしてこちらは神戸のミシン用バインダー専門店の矢野商会さんに特注で作って頂いた厚物用の畳専用ラッパです。
主に2枚合わせの小物用に使用します。 もちろん1枚物も


円形のコースターは下準備だけしてあれば

葉本畳店さんや板垣畳店さんのようになりたいのですが、未だに小物作りは初心者レベルでございます(苦笑)
しかし今年は寒いですね。
暖かいと思ったら今日はまた寒い。
暦のうえでは春ですが、雨の日も多く本当の春になるのが待ち遠しいものです。

工場の福寿草が先週辺りからキレイな花を咲かせております。

2022/5/15 16:01
投稿者:ミシン
2022/5/15 15:59
投稿者:ミシン
2022/2/9 23:55
投稿者:畳刺父ちゃん
やま様
私が使用しているのは三菱DY350、上下送りミシンです。
今では古い型ですがまだまだ活躍中、頑張ってくれています。
私が使用しているのは三菱DY350、上下送りミシンです。
今では古い型ですがまだまだ活躍中、頑張ってくれています。
2022/2/9 19:59
投稿者:やま
ありがとうございます!
ちなみになんですけど、使用しているミシンは何と言う機種ですか?
ちなみになんですけど、使用しているミシンは何と言う機種ですか?
2022/2/7 20:19
投稿者:畳刺父ちゃん
やま様
はじめまして、円形コースターの下準備とは材料準備の事です。
厚手の物なら2枚合わせで貼り合わせ、薄手の物ならクロスの裏打ちをしておきます。
表の準備と畳表の切り抜きまでやっておけば四角いコースターを作るより縫うだけなら楽です。
はじめまして、円形コースターの下準備とは材料準備の事です。
厚手の物なら2枚合わせで貼り合わせ、薄手の物ならクロスの裏打ちをしておきます。
表の準備と畳表の切り抜きまでやっておけば四角いコースターを作るより縫うだけなら楽です。
2022/2/5 18:21
投稿者:やま
円型のコースターの下準備とはなんですか? よろしくお願いします
2012/3/9 22:57
投稿者:畳刺 父ちゃん
sugitatami様
私も既製品では何回か購入を失敗してしまっております。
ネットで買っているので返品もせず、棚の中に眠っております(苦笑)
ミシン自体の状態・性能は良いのですが、使用する私が初心者レベルですのでこれから少しずつ皆様に追いつけるよう頑張りたいと思います。
私も既製品では何回か購入を失敗してしまっております。
ネットで買っているので返品もせず、棚の中に眠っております(苦笑)
ミシン自体の状態・性能は良いのですが、使用する私が初心者レベルですのでこれから少しずつ皆様に追いつけるよう頑張りたいと思います。
2012/3/9 22:44
投稿者:sugitatami
お疲れ様です。
葉もさんが購入したと言う事で、私も購入しました。
クリックを間違え、テープ幅32ミリ?を購入してしまいました・・・
色々、試してみましたが、
我が家のチョー古いミシンには、どうも合わず、挫折です・・・苦笑
http://sugitatami.com
葉もさんが購入したと言う事で、私も購入しました。
クリックを間違え、テープ幅32ミリ?を購入してしまいました・・・
色々、試してみましたが、
我が家のチョー古いミシンには、どうも合わず、挫折です・・・苦笑
http://sugitatami.com
2012/3/9 22:41
投稿者:畳刺 父ちゃん
畳職人でございます。様
おかげ様で部品取り付け後、より快適です。
ついでにベルトなど色々交換いたしました(恥)
今後とも色々御指導お願い致します m(__)m
・・・いつも記事にて葉本畳店さんと載せてしまっておりますが・・・申し訳ございません(汗)
おかげ様で部品取り付け後、より快適です。
ついでにベルトなど色々交換いたしました(恥)
今後とも色々御指導お願い致します m(__)m
・・・いつも記事にて葉本畳店さんと載せてしまっておりますが・・・申し訳ございません(汗)
2012/3/9 7:58
投稿者:畳職人でございます。
http://www.tbs.co.jp