2010/8/25
工場の住人
毎年この時期になると工場の電気看板の下、水道場に3匹のアマガエルが居着いております。
夜電気の光にやってくる虫を食べているのでしょう。

一番大きいのはいつもトタンの壁に張り付いております。
カメラを向けたらチラッと横目で見ておりました。

一回り小さいのはホースの上。

もう一匹はタワシの柄の部分に入っておりました(笑)
毎日この3匹が居ます。
7月の頭からもう1ヶ月以上、この場所が快適のようです。
0
夜電気の光にやってくる虫を食べているのでしょう。

一番大きいのはいつもトタンの壁に張り付いております。
カメラを向けたらチラッと横目で見ておりました。

一回り小さいのはホースの上。

もう一匹はタワシの柄の部分に入っておりました(笑)
毎日この3匹が居ます。
7月の頭からもう1ヶ月以上、この場所が快適のようです。

2010/8/26 20:08
投稿者:畳刺 父ちゃん
2010/8/26 12:34
投稿者:畳職人でございます。
なんか、仕事をしているそばに害をもたらさない、
生き物が住み着いているというは、良いですね。
家は親父のさつきが多いので、トカゲやら時々蛇も庭先を移動しております。
そんな蛇を仕事場の中で踏んでしまった事も(^^;)
http://www.tatami-hamoto.com/
生き物が住み着いているというは、良いですね。
家は親父のさつきが多いので、トカゲやら時々蛇も庭先を移動しております。
そんな蛇を仕事場の中で踏んでしまった事も(^^;)
http://www.tatami-hamoto.com/
我が家も今年は蛇が多く、2ヶ月間で家(自宅)の中!!に3匹、外(庭)に3匹、青大将が現れました(驚)
でもそのおかげでネズミがいなくなりました(苦笑)
こんなに蛇の当たり年は初めてでした。
つがいの蛇が家の中に入ってきた日はカミさんが、すかさず宝くじを買いに走りました(笑)
・・・結局当たりませんでしたが。