記憶力
2005/10/29 | 投稿者: tasse
仕事柄、お客さんの顔は覚えているほうだと思う。旅館の名女将は電話の声で相手の職業も分かると聞いたことがあるが、さすがにそれは分からない。前の仕事場のYさんは、「マイメモ帳」にお客さんの顔が分かるように
自分なりの覚え方を書いていた。◯◯さん・・・ちびまるこちゃんのお爺ちゃん似、と言った感じに。(見習いたい・・。)人の顔と言えばこの間、友達と食事をしていた時、若い女性を見かけて
「あっ、あの人・・」
1年以上前に行ったcafeで働いていた人だった。特に話したわけでも無く、なぜ覚えていたかも分からないけど、このあんまり役にたたない
記憶力に酔いしれてしまった・・。そして、今朝は山のようにあるはずの
珈琲フィルターを探している。平均的に欲しい記憶力!
0
自分なりの覚え方を書いていた。◯◯さん・・・ちびまるこちゃんのお爺ちゃん似、と言った感じに。(見習いたい・・。)人の顔と言えばこの間、友達と食事をしていた時、若い女性を見かけて
「あっ、あの人・・」
1年以上前に行ったcafeで働いていた人だった。特に話したわけでも無く、なぜ覚えていたかも分からないけど、このあんまり役にたたない
記憶力に酔いしれてしまった・・。そして、今朝は山のようにあるはずの
珈琲フィルターを探している。平均的に欲しい記憶力!

2005/10/30 14:23
投稿者:tasse
2005/10/30 13:11
投稿者:From 長野その2
やってたね。。。そのメモ帳は、今じゃ荷物置き場におきっぱなしになってます。チョット見てみたら、笑える。小森のおばちゃまとか、三船敏郎とか・・・ホントか?って感じ。
2005/10/30 11:21
投稿者:tasse
そうそう私のまわりもあんまり見てない人がいる!
一緒にいて街で有名人を見かけても、私しか見てな
いから「○○がいたよって!」言っても
ちょっとオオカミ少年?みたいよね・・。
http://fine.ap.teacup.com/tasse/
一緒にいて街で有名人を見かけても、私しか見てな
いから「○○がいたよって!」言っても
ちょっとオオカミ少年?みたいよね・・。
http://fine.ap.teacup.com/tasse/
2005/10/30 6:25
投稿者:chiaki
「Chiakiってあんまり人を見て無いね、、、」とよ
く言われる。つまりボーッと道を歩いてるのよね。
「さっきの人さー、すごい格好してたよね。」
「えっ?誰?!」みたいな、笑。動物にはすぐ目が
いくんだけどなー、、、。私の友人Jちゃんは、何
年も前に会った人のその時の服そうとか覚えてる。
私には驚異だわ、、。
http://chiakimoon.hp.infoseek.co.jp/
く言われる。つまりボーッと道を歩いてるのよね。
「さっきの人さー、すごい格好してたよね。」
「えっ?誰?!」みたいな、笑。動物にはすぐ目が
いくんだけどなー、、、。私の友人Jちゃんは、何
年も前に会った人のその時の服そうとか覚えてる。
私には驚異だわ、、。
http://chiakimoon.hp.infoseek.co.jp/
でもおもしろかったから是非復活して下さい!
http://fine.ap.teacup.com/tasse/