昨日の日記の続きです。
ホテルに一泊して、昨日夜に屋台のテントが並んでいた場所が気になったので行くことにしました。新町川に沿って歩いて行くと、「ICCHORA」というモニュメントがありました。「いっちょら」とは徳島弁で一番の晴れ姿のことだそうです。この場所は瀬戸内寂聴氏の子どもの頃の遊び場だったそうです。瀬戸内氏が徳島市の出身であることは知りませんでした。
さらに歩くと藍場浜公園があって、「ふるさとカーニバル阿波の狸まつり」が開催されていました。徳島は「阿波の狸合戦」が知られていますが、それに因んだものです。会場には「阿波の狸合戦」ゆかりの金長神社本宮、六右衛門大明神、お松大明神などの遥拝所がありました。
イベントとしては、四国放送の「スターへの道」の公開録画がされていました。

0