「ウェンディーズ」というハンバーガーチェーンは以前、全国にありました。ところが平成21年末に71店舗が全て閉店になってしまいました。その時は、梅田の第一生命ビル地下にあったウェンディーズに行って食べ納めをしました。
その後ウェンディーズは別組織により、平成23年に復活したのですが、現在直営店は曙橋にある1店のみです(それ以外にファーストキッチンとのコラボ店が六本木と上野にあります)。
先週、東京に行ったついでに曙橋店に行ってきました。
都営地下鉄曙橋駅から「あけぼのばし通り」という商店街を進んで行きました。ここを歩くのは学生時代以来ですが、その時は「フジテレビ通り」という名前でした。ここから5分ほど歩くと高層マンションがあるのですが、ここに平成9年までフジテレビの局舎がありました。
ウェンディーズは、高層マンションまでの中間点にあります。隣が、以前ウェンディーズを運営していた会社が運営している「すき家」なのも因縁を感じます。
ウェンディーズバーガーを注文しましたが、3段重ねのトリプルまであります。それ以外ではサラダ、ナゲット、ポテトのみでシンプルな感じがしました。
客は行ったのが午後9時頃というのもあったのでしょうが、閑散としていました。久しぶりに食べたのですが、ウェンディーズの今後はどのようになるのでしょうか?
ブログランキングに登録しました。下記のクリックをお願いします。
人気blogランキングへ

0