今日は友人が京都に来られたので、京都市内を案内しました。
京都を案内するといっても、地元の人は京都の名所には行っていない所が意外に多いものです。
まず、京都駅から晴明神社に行ったのですが、何度も通ったことはあるのですが、中に入ったことはありませんでした。
次に西陣織会館に寄ってから北野天満宮へ。梅の季節は終わったかと思っていたのですが満開でした。
北野白梅町まで歩いてから嵐電で御室仁和寺へ。門の中へ入ったことは何度もありましたが、拝観料を払って御殿の中に入ったのは初めてでした。
それからは私も面倒くさくなってきて(笑)、広隆寺、車折神社、渡月橋、法輪寺と、お前の地元中の地元じゃないかと言われそうなところを案内しました。
それから、21日から二条城で夜間ライトアップが行われています。しかし、当然のことながら桜は咲いておらず、まだ早かったようです。
ブログランキングに登録しました。下記のクリックをお願いします。
人気blogランキングへ

0