先日、私の住む街、最高氣温が37℃オーバーを記録した。その日、私のPCのCPUも今夏最高温度を記録したのであった。
部屋のエアコンを入れていない状態でPCの起動・操作をしていた亊に加え、使用していたアプリケーションの動作が不安定で情報處理量が増加した亊もあり、CPUの温度が壹時、73℃にまで上がってしまったのである。
M/B監視ソフトの警告でそれに氣付いた私は、データ類をHDDへとセーブした後、該當アプリを終了。すぐにPCをシャットダウン... したいところである。が、それをしてしまうと、クーリングも停止してしまう爲、温度上昇を喰い止められずにCPUが“串燒き”になってしまう。なので、温度が下がるのを見守り、55℃邊り迄下がったところでシャットダウン。
亊無きを得たのであった。

0