渋滞の列にトラック突っ込み2人死傷 伊勢湾岸道 28日午前1時ごろ、愛知県豊田市和会町の伊勢湾岸道上り線で、渋滞の最後尾にとまっていた横浜市磯子区、無職○○○○さん(55)運転の乗用車に、後ろから来たトラックが突っ込んだ。乗用車は前にいた大型トラックとの間にはさまれ、助手席に乗っていた○○さんの夫○○さん(58)は頭を強く打って死亡した。○○さんも胸を打つ大けがをした。
県警高速隊はトラックを運転していた知立市八橋町、運転手××××容疑者(44)を自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕。××容疑者の呼気から基準以上のアルコールが検出された。現場の路面にブレーキをかけた際にできる跡はなかった。「ぼうっとしていた」と供述しているという。
高速隊は同日午後にも、勤務先の運送会社「□□□□運輸」(刈谷市)を自動車運転過失致死傷容疑で家宅捜索する。
asahi.com
[固有名詞は伏せました]
原因はコレだったか(汗)。昨晩の高速バス、気がついたら止まっていて、外を見るとまだ湾岸道で東名に合流していなかった。ドライバーは「工事中」などといっていたが、NEXCOのHP等見ても工事予定については書いていなかった。結局通過に1時間ほどかかって、東京には30分遅れで到着。まあ、いつぞやの4時間ピクリとも動かず、よりはマシか(苦笑)
「渋滞の最後尾に」ってあるな。渋滞が先か。時間的にも、もしかしたら巻き込まれていた可能性も...
伊勢湾岸道でトラック追突、2人死傷 2011年11月28日 11時15分
28日午前零時55分ごろ、愛知県豊田市和会(かずえ)町の伊勢湾岸自動車道上り線で、中型トラックが渋滞の最後尾で止まっていた乗用車に追突、はずみで乗用車が前のトレーラーに衝突した。乗用車助手席の横浜市磯子区、会社員○○○○さん(58)が頭を強く打って死亡、運転していた妻○○さん(55)も胸を強く打ち重傷。
県警高速隊は、自動車運転過失傷害の疑いでトラックを運転していた愛知県刈谷市の運送会社「□□□□運輸」社員で同県知立市八橋町、××××容疑者(44)を現行犯逮捕し、容疑を同致死傷に切り替えた。
××容疑者の呼気1リットル中0・15ミリグラム以上のアルコールが検出され、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いでも調べる。28日午後に、刈谷市泉田町の□□□□運輸本社を家宅捜索する。
高速隊によると、現場は豊田ジャンクション(JCT)から西に3キロで、片側3車線のほぼ直線。事故当時、JCTの先の東名高速で工事が行われており、東名につながる左車線が渋滞していた。
××容疑者は本社から神奈川県にアルミ材料を運ぶ途中。ブレーキ痕は確認されておらず「ぼんやりしていた」と話している。○○さん夫妻は兵庫県から自宅に戻る途中だった。
(中日新聞)
工事→渋滞→衝突の順でしたね。あなオソロシや。

0