福島県で原発がえらいことになっているようですが。
「地震直後に米軍から原発冷却用水提供の申し出があった」と言う報道は聞いたのですが、この騒ぎ。そしたら、「その申し出を断ったらしい」という情報を聞きました。
「福島 原発 米軍 断る」でgoogle検索すると約 129,000 件がhitします。
ほとんどが2chとか個人blogのようですが、いろいろ見ていると
日刊スポーツの記事に「在日米軍報道部は15日、福島第1原発で起きた事故で現地派遣し、支援の申し出を断られたとしていた米軍ポンプ車について、日本側に引き渡され、ポンプ車は使用されたと訂正した。」[2011年3月15日21時31分]などとあります。
断ったのか、受け入れたのか。
ポンプ車なのか、冷却用水なのか。
よくわかりません。

0