今日はひさしぶりに実家に行ってきました。
母や姉や姪からもらったチョコをいまだに取りに行ってなかったし、
家の契約更新書類に名前書いてもらわなきゃいけなかったし、
いろいろと用事があったので、よかったんですけどね。
何で行ったかというと、月曜にメールが来て、
ワイヤレスLANがつながらなくなったと。
まあどうせ、
ワイヤレスLANのスイッチがOFFになってるとか、
アクセスポイントのケーブルがはずれちゃてるとか、
また、ノートンのファイヤーウォールが悪さをしてるとか、
そんなもんだと思っていったんだけどね。
で、家についてPCの電源を入れると普通につながってる…。
なんだーと思ってたら、
5分後には通信が途絶えてしまいました。
いろいろと試してみたんだけど、
何が悪いのかよくわからなかったので、
とりあえず家に戻ってミニPCを持ってきてみました。
そしたら、そのPCはきちんと無線でつながったので、
PCのワイヤレス機能の不具合だと判断。
そんなこともあろうかと、
家に眠っていたワイヤレスLANカードを挿してみたところ、
見事に開通したのでした。
そのPCは俺が5年位前に買ったものなんだけど、
そろそろガタがきちゃったんだねー。
で、そのPCも、アクセスポイントも、LANカードも、
すべて俺が実家にいたときに使っていた代物で、
次々に俺のもとを離れて行ってしまいました…。
まあ、家の物置で眠っているよりはましなんだろうけどね。