NHK全国ニュースで岡山にまつわる話題が流れた。明暗が分かれた二題。
■プロツアー初出場の高校1年生が快挙
Munsingwear Open KSB CUPの最終日、弱冠15歳のアマチュア・石川遼選手が通算12アンダーの276で初優勝を果たした。
アマ選手のツアー優勝は1980年中四国オープンでの倉本昌弘以来2人目。石川選手は今大会がツアー初出場だった。
18日に予選ラウンドを観戦したばかりだが、予想だにしない「まさか」の快挙。
■岡山市中心部で水道管破裂 道路冠水
20日午前9時ごろ、岡山市田町で、地下2メートルに埋設された水道管が破裂、送水が地上の市道の路面を破り、約6時間にわたって周囲にあふれ出た。詳しくは
山陽新聞ニュースで。
******************************
上記ニュースはウォーキング中にラジオで確認したのだが、折りしも二男からメールが入る。
『RNC西日本放送の「ザ!鉄腕!DASH!!」の番組で、ソーラーカーが岡山を走行中』とのこと。急いで帰宅しTVのスイッチを入れる。
番組案内を読み返すと、「岡山市をスタートしたソーラーカー。日本刀を作っているところを立ち寄る。昔ながらの古式鍛錬・手打ちを間近で見て、その迫力に圧倒される。」までは既に流れ、「日生漁港に立ち寄り今が旬の鰆をたっぷり堪能する。」シーンにやっと間に合った。

0