てすさび日誌
三十数年間の哀しき宮仕えをやっと早退し、“毎日が日曜日”のomotannが、たわいない生活の一コマや雑感をしたためた「てすさび日誌」です。(2005/4/20)
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
家猫スージーの漂流記
karin's English Writing U
エンピロのネタ箱 復刻版
私の世界 あなたの世界
くわがたの里
まーちゃんのバルーンブログ
おおもったんの部屋
コッコの絵手紙
やもりんのダイアリー VOL.2
海辺のねこ
→
リンク集のページへ
最近のコメント
>エンピロさん コ…
on
メダカの棲家倍増
メダカの密を避ける…
on
メダカの棲家倍増
>karinさん こんば…
on
メダカの棲家倍増
omotanさん こんば…
on
メダカの棲家倍増
>karinさん こんば…
on
一週間で1割減
最近の記事
メダカの棲家倍増
菊芋のショウヤク
一週間で1割減
はやとうり食べ納め
伊砂正幸展
掲示板
検索
このブログを検索
過去ログ
2020年
1月(17)
2月(11)
3月(11)
4月(5)
5月(12)
6月(22)
7月(20)
8月(21)
9月(19)
10月(24)
11月(22)
12月(3)
2019年
2月(15)
3月(17)
4月(22)
5月(16)
6月(18)
7月(23)
8月(20)
9月(7)
10月(4)
11月(15)
12月(16)
2018年
1月(13)
2月(1)
4月(18)
5月(21)
6月(23)
7月(28)
8月(25)
9月(24)
10月(26)
11月(1)
2017年
1月(28)
2月(11)
3月(4)
4月(8)
5月(12)
6月(23)
7月(22)
8月(14)
9月(20)
10月(19)
11月(17)
12月(16)
2016年
1月(22)
2月(13)
3月(12)
4月(7)
5月(29)
6月(32)
7月(37)
8月(22)
9月(21)
10月(19)
11月(23)
12月(20)
2015年
1月(26)
2月(22)
3月(11)
5月(6)
6月(23)
7月(14)
8月(24)
9月(22)
10月(26)
11月(15)
12月(15)
2014年
1月(30)
2月(18)
3月(34)
4月(41)
5月(47)
6月(27)
7月(31)
8月(38)
9月(37)
10月(40)
11月(35)
12月(25)
2013年
3月(4)
4月(8)
5月(3)
6月(2)
9月(1)
12月(3)
2012年
1月(30)
2月(28)
3月(18)
4月(16)
5月(18)
6月(15)
7月(10)
8月(2)
9月(10)
10月(14)
12月(2)
2011年
1月(19)
2月(14)
3月(10)
4月(14)
5月(17)
6月(27)
7月(19)
8月(5)
12月(11)
2010年
1月(15)
2月(26)
3月(20)
4月(23)
5月(4)
6月(16)
7月(20)
8月(32)
9月(20)
10月(18)
11月(16)
12月(8)
2009年
1月(20)
2月(18)
3月(29)
4月(16)
5月(13)
6月(22)
7月(20)
8月(20)
9月(19)
10月(17)
11月(21)
12月(12)
2008年
1月(20)
2月(4)
3月(21)
4月(22)
5月(27)
6月(17)
7月(19)
8月(9)
9月(10)
10月(23)
11月(26)
12月(17)
2007年
1月(27)
2月(22)
3月(24)
4月(10)
5月(28)
6月(21)
7月(25)
8月(29)
9月(21)
10月(19)
11月(15)
12月(29)
2006年
1月(31)
2月(30)
3月(32)
4月(30)
5月(32)
6月(27)
7月(31)
8月(35)
9月(35)
10月(31)
11月(28)
12月(28)
2005年
4月(12)
5月(26)
6月(19)
7月(23)
8月(31)
9月(35)
10月(33)
11月(27)
12月(32)
記事カテゴリ
ノンジャンル (156)
ファミリー (260)
音楽 (36)
グルメと料理 (229)
ビジネスと社会 (464)
健康と医学 (339)
パソコンとインターネット (116)
スポーツ (52)
レジャー (129)
ホビー (169)
ファッションと美容 (5)
暮らしと生活 (668)
舞台、ライブ (272)
農事 (303)
気象・気候 (214)
花鳥風月 (44)
今日のニュース
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« アオムシ食害
|
Main
|
相方緊急入院 »
2017/6/25
「ご難続き」
ファミリー
facebookが教えてくれた
「2年前の思い出」の拙記事
、写真にある義妹形見のアンズの木も枯れてしまい、今年は実をつけることはありません。今年の5〜6月は三男嫁の入院、そして入れ替わりに家内が入院中というご難続きです。ただただ“梅雨明け”を祈るばかりです。(お断り:facebookに同文掲載)
0
投稿者: omotann
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:
omotann
2017/6/26 21:21
>karinさん
こんばんは。
お気遣いを頂きありがとうございます。
緊急入院とはいえ、発症当初から白血球は基準値内だし、CRP値だけがかなり高く懸念していましたが、今朝あたりからかなり下がり、あと一歩です。今夕から重湯に米粒が少し入り、お陰様で退院も視野に入って来ました。
http://www17.plala.or.jp/omorin/
投稿者:karin
2017/6/26 20:58
omotannさん こんばんは
ご心情お察し申し上げます。
心が折れそうになることもありましょうが
今は奥様のご退院の日を待ちましょう!
私もその日が一日も早いことを心の中で
祈っております。
http://wave.ap.teacup.com/karin02/
teacup.ブログ “AutoPage”