claのかんちゃんです。
本日は、文化祭前の貴重な指導日です。
初めてお借りした練習場所のすごさに

驚いた方も多かったのではないでしょうか。
パーカスも楽器が充実していたし、みなさん練習に気合いが
入りましたね。
日時 2007年10月 第4週
場所 富士市某練習場
出席 Fl&Pic4名(3) Cl7名(2)
sax4名(2) Tp5名(7)
Tb3名(2) Hr1名(1) Euph2名(1)
Tuba2名(1) Perc6名(4)
ママ48名 キッズ23名 合計57名
1)集合
2)個人音だし・チューニング
3)合奏 入退場の練習「童謡」「風サンバ」
4)先生指導 合奏(スケール、童謡)
5)パート練習(パートごと先生指導)
昼食
6)パート練習(パートごと先生指導)
7)合奏(童謡)
8)片付け・解散

各パートごとに、先生に指導して頂いた点を見直し、残り少ない練習に活かして行きましょう。

合奏では、童謡の最後をもっと華やかに元気にやりましょうと、指導がありましたね。最後を盛り上げていきましょう

本日、文化祭の詳細が書かれたプリントが配られました。
各自、よく目を通しておいて下さい
以上、前回へまをしたかんちゃんでした。
足りない分フォローをお願いします。

0