久々の参加、まっちゃん@clです

昨日の雷と大雨怖かったですね




小学校1年生の息子は必死でおヘソを隠していました
今日、私は30代最後の誕生日でした

しかし、朝から災難続きでした

食洗機が急に壊れてしまったり・・・
練習中に もってきた水筒が壊れていたようで お茶がこぼれてしまったりで・・・(拭いてくれたみなさんほんと〜にありがとうございました!)
なんだか散々でした


これ以上不吉なことがおこりませんように・・・
まだまだ暑いので、みなさん 熱中症には気をつけてくださいね


























日時

2013年8月22日(木)

参加者

Fl2名 Cl5名 Sax3名 Tp4名 Hr1名 Tb3名 Euph1名 Tub1名

ママ20名

子供22名 合計42名

練習内容


9:00〜 個人練習等
10:40〜 合奏(指導)

チューニング

夢をかなえて ドラえもん

J−POPメドレー

アルセナール
12:00 ミーティング 解散 掃除

指導内容
《ドラえもん》
・はじめの部分は軽く、重たくならないように吹く(ドラえもんぽく)
・全体的にメロディーが聞こえないので、メロディーの人を聞くように
《J−POPメドレー》
・フレーズのおしりがみんなばらばらなので、いさぎよく切ること
・はっきりと吹くとこは はっきりと吹く
(Gの1小節前)
・G かわいらしく吹く
・I マルカート
・J やさしく
・K 現実的に
《アルセナール》
今日のなかで一番上手でした!
その他、各パートごとで確認お願いします。

連絡事項

先生より
9月7日のイベントよろしくお願いします。

来月のH幼稚園訪問 よろしくお願いします。

おぐフェス会場係より
パネル(パートごとの紹介)作成 よろしくお願いします。
色は早いものじゅんです!

おも図、今日はキャンセルしました。

おぐフェス パーカッションお手伝いトピがたってます。
助っ人募集してるのでよろしくお願いします。

今日は13時30分より金管さんが、にこにこコンサートに出演しました!
お疲れ様でした
以上です。
フォローよろしくお願いします。

8