みほ@Flです。
春休みに入り、練習会場もとっても賑やかでした

桜も満開になり、春爛漫ですね〜
前回のブログのかりさんの質問
いいですね〜

私はフルートはメロディが多いので好きです
高校の時に、初めて吹奏楽部の見学に行きました。
その時は恥ずかしながら、フルートしか名前を知らず…

入部後、隣でかっこよく先輩がオーボエを吹いていて…
オーボエの名前を知っていたら、きっとオーボエ吹きになっていたと思います。
いつか購入してみたい憧れの楽器です

日時 2013年3月第4週 9:00〜12:00

場所 富士市某公共施設

参加メンバー
Fl 2名 Cl 3名 Sax 2名 Tp 3名
Tb 1名 Perc 2名

ママ13名

キッズ20名 合計33名

スケジュール
9:00〜 個人練習
10:30〜 チューニング・スケール
合奏
♪イッツアスモールワールド
♪勇気100%
♪おどるポンポコリン
♪はらぺこあおむし
♪口笛え吹いて働こう
♪アルセナール
♪残酷な天使のテーゼ
11:50〜 ミーティング
12:00 掃除・解散
























来年度の幼保演奏曲と、6月イベントの候補曲を合奏しました。
口笛吹いて働こうは何度か練習をしないといけないなと実感しました。

連絡事項
おぐフェス2013のアイデア大募集中です!!
以上です。

1