ひじパです
梅雨本番
豪雨の被害のニュースを連日目にして
こちらも 夜になると激しい雨が窓をたたきつけて
洪水警報の広報が流れたり…
今日も 楽器を取りに 倉庫に行ったら
ちょうど 激しい雨が降ってきて びっしょり
今週は あまりに部屋がジメジメ

してるし 暑いしで
とうとう エアコンの除湿を稼働
快適でした〜

梅雨明けが待ち遠しいです














日時

2012年7月第2週

場所

富士市某公共施設

参加メンバー

Fl:4名 Cl:4名 Sax:2名 Tb:3名
Tp:2名 Hr:2名 Euph:2名 Tuba:1名
Perc: 4名(パーカスメンツ 久々に充実♪)
合計24名 キッズ‥‥人数チェック漏れです スミマセン

スケジュール
9:00〜 個人練習
10:30〜合奏(指導)
12:15〜 ミーティング 掃除
12:30〜撤収
本日指導日でした
先生の指導の前に
おぐフェスの練り歩きでの 演奏候補曲
「エレクトリカルパレード」をお試し合奏しました
メンバーが少ない中での演奏ではありましたが
個人的には イケるんじゃないか…このまま進めて行きたいなぁなんて
思いましたが…皆様 いかがでしたでしょうか?
土曜日には イベントも控えてましたので
イベント演奏曲を一通り
指導をいただきながらの合奏となりました
〜お知らせ〜
♪白いシーツ募集します
♪17日の練習日、午後からおぐフェスの作業があります
参加できる方は よろしくお願いします

0