40才を過ぎてからは、最高血圧≒140、最低血圧≒90と、
慢性的な高血圧だったのに、最近1ケ月は血圧が正常範囲☆ 今日も事務所と現場の二箇所の血圧計で測定したら、最高血圧が116、最低血圧が81、脈拍は45・・・極めて好調でハッピ〜☆
でも何故?
今年に入って変わったことは?・・・思い当たることを並べると:
@睡眠時間が15分ほど長く (6時間→6時間15分)
A退社時間を30分〜1時間早く(9時過ぎには帰宅・・・サービス残業が20〜30時間減少)
B仕事で怒らないように努力中(我慢して聞く工夫)
C夜23時からNHK教育の英会話番組を見る頻度が増えた
Dビールを変更(黒ラベル+ジョッキ生が多かったが、今は黒ラベル+ジョッキ芳醇)
E少し痩せた(体重は1〜2kgしか減っていないが、ウェストが2〜3cm減った)
Fナンバープレイス(数独)上級編を、毎週4〜5問、四苦八苦しながら解いている
G他には??・・・(考え中)
どれが効いたのか不明だけど、
高血圧に悩んでいる人は参考にして下さい


0