GWもいよいよ明日で終わりです。
新型コロナの新規感染者数は微減という感じです。
沖縄だけはちょっと気がかりですけど。
あとはGW明けでどう推移するかですね。
GW中、鳥の動きはあまりありませんでした。
いや、むしろ鳥の数も微減といった感じでしょうか。
そう言えば離島でも以前はGW中が賑やかだったのですが、近年は5月の中旬に移ってきています。
何がそうさせた。
と言うことで、最近の鳥をランダムに羅列です。
森の中はついにキビタキばかりとなりました。
しかも数も少なくなっているようです。
田んぼはオオヨシキリばかりがうるさく鳴いています。
キジは営巣前かな。
沼はコアジサシが10羽以上。
ヌマアジサシはまだか。
ちょっと離れた公園でオスの帰りを待つメスのツミ。
そこへやって来たオス。
若すぎないですか?
おまけは春らしく2頭のジャコウアゲハ。
この先天気は不安定。
©
2005-2022 by Norman. All Rights Reserved.

5