風の強い日が続きます。
天気はそこそこ良いのですが、とにかく寒い。
そして風が冷たい。
鳥がふんだんに見られれば寒かろうが風が冷たかろうが、そんなものどこ吹く風、となるのですが、なかなかそういうことはありません。
MFで撮り溜めた写真がお蔵入りになりそうです。
これもひとえに私の怠慢のせいです。
と言うことで、一挙大放出。
よく見られる冬鳥の中から、ジョウビタキ。
よく見られる冬鳥のタゲリ。
よく見られる冬鳥のシロハラ。
冬鳥ではなくなってきそうなヤマガラ。
よく見られるバン(幼鳥)。
よく見られるクイナ。
あちこちにいるカシラダカ。
時々見られるけど、ここ数日見ていないアカゲラ。
同じくトラツグミ。
久しぶりに撮ったベニマシコ。
同じく久しぶりに撮ったヒクイナ。
鳥ではないけれど、森の中ではずいぶん久しぶりに見たイタチ。
何か見落としがある気もするけれど、ま、いいか。
©
2005-2022 by Norman. All Rights Reserved.

6