寒い日が続きます。
今日は時折冷たい北風が吹きました。
ただ、昔(と言っても何十年も昔ではない)はもっと寒かったと思うのです。
手先・足先がもっと冷えてきつかった。
温暖化の影響でしょうか。
そう言えば、近年雪もあまり降らないし。
先日MFのハイタカが、カラスを追い回していました。
相変わらず強気なハイタカです。
今日の写真はアリスイから。
久しぶりの撮影でした。
ヒレンジャクは今日は1羽だけ。
曇り空であまりいい写真にならないのでパス。
20羽ほどのアトリが下に落ちた木の実を食べていました。
ただ、林の中の草の陰なのでなかなか見にくい。
オスはだいぶ頭も黒く光って来ました。
よく見ればまだまだごま塩ですけどね。
メスは変わらず。
そしてかなり久しぶりのトラツグミ。
人が向こうから歩いてくると、ちょっと気配がしただけで逃げていきます。
そろそろ餌採りに夢中になる頃なのですが…。
明日はもっと風が強いらしい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日のおまけ。
アメリカヒドリは交雑が多いと言われますが、これはたぶん混じりけなしのアメリカヒドリ成鳥オス。
©
2005-2021 by Norman. All Rights Reserved.

3