しばらくは寒い日が続きます。
三寒四温なんて昔の話…なのでしょうか。
でも、寒いと言っても、風さえなければ、そして日だまりならばつらくはありません。
風はちょっときつい。
森の中ならば風当たりも弱くなりますね。
そんな森の中で、ソチオリンピックにちなんで金銀銅を。
銅は「あかがね」とも言います。
と言うことで、アカハラ。
銀は「しろがね」とも言います。
と言うことで、シロハラ。
今時分の金色の鳥と言えば、トラツグミでしょうか。
ちょっと金色に見えません?
雪のあと、トラツグミがあちこちで見られるようになりました。
たぶんえさ場が雪に覆われたのでしょうね。
と言うことは、まもなく、また見えなくなるのでしょうか。
そろそろ雪もハゲチョロケ。
そんな中を飛ぶコミミズク。
少ない冬鳥でもそれなりに楽しめます。
Copyright © 2005-2013 by Norman All Rights Reserved.

0