2007/6/22
ラッキーピエロ hiro
函館にて。
以前、ハセガワストアのやきとり弁当に感動していたが、
加えて、「ラッキーピエロ」なるお店も気になっていた。
地図も無い。時間も無い。
どこにあるのか、よく分からない。
ふと、こんな場所があった。

左が、ハセガワストア。右がラッキーピエロ。
おお、なんと言うことでしょう。
ゴールデンエリアです。

・・・。
インパクトのある店構えです。
居酒屋「赤羽霊園」を彷彿とさせます。

〜赤羽霊園〜
「あの〜、初めてなので、何がオススメなのでしょうか」
「こちらです!」
一番人気という「チャイニーズチキンバーガー」を注文。
そして、なんとなく「ラッキーコーヒー」を注文。
店員さん
「オーダー入ります!一番人気1つと、ラッキーコーヒー1つです。」
ん?
そのオーダー変じゃねえか?
まあ、いいか。
すると
「お名前をお聞かせ願えますか?」
んん?
そうなのである。注文を受けてから作るので、
名前を聞かれるのである。
番号札にしないところがニクい。
壁を見ると

岸朝子。「おいしゅうございます」
これは期待できる。
それにしても、凄い店内だ。

そして、登場。

ラッキーコーヒー。デカい。

キャラメルフラペチーノのことであった。
でも安い。スタバの半額くらい。
そして、チャイニーズチキンバーガー。

レタス多い!
かぶりつく。これは、旨い!

体に優しいハンバーガーだと思った。
チキンと、そのソースが絶品。
ああ、美味しい。

アイスも豊富である。
北の国に住むのも悪くない。
0
以前、ハセガワストアのやきとり弁当に感動していたが、
加えて、「ラッキーピエロ」なるお店も気になっていた。
地図も無い。時間も無い。
どこにあるのか、よく分からない。
ふと、こんな場所があった。

左が、ハセガワストア。右がラッキーピエロ。
おお、なんと言うことでしょう。
ゴールデンエリアです。

・・・。
インパクトのある店構えです。
居酒屋「赤羽霊園」を彷彿とさせます。

〜赤羽霊園〜
「あの〜、初めてなので、何がオススメなのでしょうか」
「こちらです!」
一番人気という「チャイニーズチキンバーガー」を注文。
そして、なんとなく「ラッキーコーヒー」を注文。
店員さん
「オーダー入ります!一番人気1つと、ラッキーコーヒー1つです。」
ん?
そのオーダー変じゃねえか?
まあ、いいか。
すると
「お名前をお聞かせ願えますか?」
んん?
そうなのである。注文を受けてから作るので、
名前を聞かれるのである。
番号札にしないところがニクい。
壁を見ると

岸朝子。「おいしゅうございます」
これは期待できる。
それにしても、凄い店内だ。

そして、登場。

ラッキーコーヒー。デカい。

キャラメルフラペチーノのことであった。
でも安い。スタバの半額くらい。
そして、チャイニーズチキンバーガー。

レタス多い!
かぶりつく。これは、旨い!

体に優しいハンバーガーだと思った。
チキンと、そのソースが絶品。
ああ、美味しい。

アイスも豊富である。
北の国に住むのも悪くない。

2007/7/10 16:40
投稿者:アナログmahalo
2007/7/3 1:54
投稿者:もっち
mahaloさん>
なんと。気がつきませんでした。
ほんの数日前は、千歳→登別でした。
途中、コンビニが無く、餓死するかと思いました。
写真待ってます。
なんと。気がつきませんでした。
ほんの数日前は、千歳→登別でした。
途中、コンビニが無く、餓死するかと思いました。
写真待ってます。
2007/7/3 1:52
投稿者:もっち
えの>
函館の人がうらやましいです。
店員さんも楽しそうに働いてました。
ここでバイトしたいです。
函館の人がうらやましいです。
店員さんも楽しそうに働いてました。
ここでバイトしたいです。
2007/6/25 10:30
投稿者:mahalo
もっち様
北海道の某製パン会社から、「黒ゴマ モッチ」という菓子パンが販売されています!
スーパーマーケット「北海道○友」で「モッチ」発見
↓
もっち様を思い出す
↓
即買い
↓
食べる前に記念撮影
※写真が欲しければ、お送りします(笑)
こんな北の国に、どうぞお住みください。
北海道ネタでした♪
北海道の某製パン会社から、「黒ゴマ モッチ」という菓子パンが販売されています!
スーパーマーケット「北海道○友」で「モッチ」発見
↓
もっち様を思い出す
↓
即買い
↓
食べる前に記念撮影
※写真が欲しければ、お送りします(笑)
こんな北の国に、どうぞお住みください。
北海道ネタでした♪
2007/6/23 13:00
投稿者:えの
ご無沙汰しています♪
ビックリした!!この「ラッキーピエロ」、会社(千葉支店)の近くにあったよ。ブログ中の店内の写真を見て「なんか見たことあるな・・」と思ってwikipediaを見てみたら・・・やっぱり!千葉市にも2005年まであったみたい。
不思議な店構えにつられて、1回だけ行ったことあるよ♪♪
こんなに有名なお店だったとは、、、
ビックリした!!この「ラッキーピエロ」、会社(千葉支店)の近くにあったよ。ブログ中の店内の写真を見て「なんか見たことあるな・・」と思ってwikipediaを見てみたら・・・やっぱり!千葉市にも2005年まであったみたい。
不思議な店構えにつられて、1回だけ行ったことあるよ♪♪
こんなに有名なお店だったとは、、、
あーのー。
写真ってどうやってアップすれば…。
「送ります」なんて、偉そうなことをお伝えしておきながら、
こういうところに、どのようして載せればいいのか、
実は分かってないのです。
アナログmahaloでした。