2006/5/30
北海道180市町村 カントリーサインの旅 Vol.3 hiro
北海道は大きすぎやしないだろうか。

蘭越町。
何でしょう。この温泉に入る女性の顔。
ファミコン顔です。
ポートピア連続殺人事件に出てきそうです。
移動中、水が湧き出ている場所を見つけました。

「甘露水」というそうです。
昔、昭和天皇が訪問した際、このお水を飲んで
「甘いぞ。甘露じゃ」
とお話したそうで、それが由来だそうです。
「カンロ」と表現するところがさすがです。

「倶知安町」
くっちゃん。
じゃがいもがスキーしています。
かわいいです。食っちゃうぞ。

「真狩村」
まっかり。
富士山ではありません。羊蹄山。
「蝦夷富士」と呼ばれております。
思えば、この山を1周してます。

「京極町」
ミステリー作家が出てきそうです。
「ふきだし公園」という名水が湧き出ている公園があります。
甘露水を飲んだので、スルーです。
というか、ニセコを出たとき(17:00)
カーナビを千歳空港にあわせたのですが、
「到着予定時刻 21:00」
というではありませんか。
私の飛行機は20:30。
車は20時までには返却せねばなりません。
カーナビは小樽経由で高速を利用せよと言うのですが、
どう考えても、直線で支笏湖経由(一般道)の方が近く見えるので、
そちらの方でルート検索すると、
「到着予定 21:30」
なぜか、いばらの道ともいえる一般道を選択しました。
カントリーサインのために・・。

「喜茂別町」
羊蹄山が小さくなっております(涙)

「伊達市」
伊達市は、仙台の領主伊達邦成とその家臣・領民が明治3年から移住し、
開拓を行った土地だそうです。
あの時代、廃藩置県などがあり、新天地を求めて
海を越えた人たちのことを考えると、
相当な苦労があったと思います。
やっぱり、開拓精神だよなあ・・と気が付いたら、支笏湖へ。
千歳市に入りました。
千歳空港に着いたのが、19時。
不思議です。ワープしたのでしょうか。
北海道で車事故が多い理由が分かりました。
高速と一般道の走行速度の差がほとんどありません。
取締が厳しいとのことなので、気をつけましょう。
長い1日でした。
1日で500キロ程の移動。
屯田兵や開拓使の偉大さを感じました。
良くぞここまで。
カントリーサインの残りは、167。
ずいぶん減りました。あと少しです(笑)
また近いうちに。
1

蘭越町。
何でしょう。この温泉に入る女性の顔。
ファミコン顔です。
ポートピア連続殺人事件に出てきそうです。
移動中、水が湧き出ている場所を見つけました。

「甘露水」というそうです。
昔、昭和天皇が訪問した際、このお水を飲んで
「甘いぞ。甘露じゃ」
とお話したそうで、それが由来だそうです。
「カンロ」と表現するところがさすがです。

「倶知安町」
くっちゃん。
じゃがいもがスキーしています。
かわいいです。食っちゃうぞ。

「真狩村」
まっかり。
富士山ではありません。羊蹄山。
「蝦夷富士」と呼ばれております。
思えば、この山を1周してます。

「京極町」
ミステリー作家が出てきそうです。
「ふきだし公園」という名水が湧き出ている公園があります。
甘露水を飲んだので、スルーです。
というか、ニセコを出たとき(17:00)
カーナビを千歳空港にあわせたのですが、
「到着予定時刻 21:00」
というではありませんか。
私の飛行機は20:30。
車は20時までには返却せねばなりません。
カーナビは小樽経由で高速を利用せよと言うのですが、
どう考えても、直線で支笏湖経由(一般道)の方が近く見えるので、
そちらの方でルート検索すると、
「到着予定 21:30」
なぜか、いばらの道ともいえる一般道を選択しました。
カントリーサインのために・・。

「喜茂別町」
羊蹄山が小さくなっております(涙)

「伊達市」
伊達市は、仙台の領主伊達邦成とその家臣・領民が明治3年から移住し、
開拓を行った土地だそうです。
あの時代、廃藩置県などがあり、新天地を求めて
海を越えた人たちのことを考えると、
相当な苦労があったと思います。
やっぱり、開拓精神だよなあ・・と気が付いたら、支笏湖へ。
千歳市に入りました。
千歳空港に着いたのが、19時。
不思議です。ワープしたのでしょうか。
北海道で車事故が多い理由が分かりました。
高速と一般道の走行速度の差がほとんどありません。
取締が厳しいとのことなので、気をつけましょう。
長い1日でした。
1日で500キロ程の移動。
屯田兵や開拓使の偉大さを感じました。
良くぞここまで。
カントリーサインの残りは、167。
ずいぶん減りました。あと少しです(笑)
また近いうちに。

2006/6/3 0:01
投稿者:もっち
2006/6/2 8:51
投稿者:T
今天多谢盛情款待.また次回中華料理いこう!
2006/5/30 18:29
投稿者:もっち
よしとも>
そうね。ただ、大体スケジュールが押しているから、性格上、一箇所に落ち着いて食事できないのだと思う。よって、左手おにぎり、右手はハンドル。
いつもデジカメ持っているので撮影は早いのよ。
マーシーにならないように気をつけます。
と、上越新幹線の中から書いていたりする。
そうね。ただ、大体スケジュールが押しているから、性格上、一箇所に落ち着いて食事できないのだと思う。よって、左手おにぎり、右手はハンドル。
いつもデジカメ持っているので撮影は早いのよ。
マーシーにならないように気をつけます。
と、上越新幹線の中から書いていたりする。
2006/5/30 18:19
投稿者:もっち
ともみ>
とても良い季節でした。
レンタカーの前面すべてに蚊の死骸がべったりでした。
とても良い季節でした。
とても良い季節でした。
レンタカーの前面すべてに蚊の死骸がべったりでした。
とても良い季節でした。
2006/5/30 17:24
投稿者:よしとも
おっごめん。名前かきわすれた。
ファミコン顔〜の以下コメントは
おとこらしい「よしとも」です。
ファミコン顔〜の以下コメントは
おとこらしい「よしとも」です。
2006/5/30 17:22
投稿者:?
いいね。ファミコン顔。こっちがかってにいろいろ深読みしちゃう表情だね(笑)
それにしてもいつも忙しそうなんだけど、写真をとるのってけっこう大変なんじゃないかと・・・。
しかも一人で飲むチーズを撮影してたりするとかなりおかしな構図ではないかと・・・。
そしてその時間をあわせておにぎりじゃなくてラーメンくらい食えるのではないかと思ったりするんだけど。ちがう?
それにしてもいつも忙しそうなんだけど、写真をとるのってけっこう大変なんじゃないかと・・・。
しかも一人で飲むチーズを撮影してたりするとかなりおかしな構図ではないかと・・・。
そしてその時間をあわせておにぎりじゃなくてラーメンくらい食えるのではないかと思ったりするんだけど。ちがう?
2006/5/30 13:22
投稿者:ともみ
北海道ってほんと不思議な名前の場所が多いよね。
でも今とってもいい季節だろうね。
仕事とはいえうらやましいわっ。
でも今とってもいい季節だろうね。
仕事とはいえうらやましいわっ。
日本にいるときは、私にお任せください。
上海ではご馳走になります!