Mukatite's page
たまに絵を描くひとのぶろぐ。
Mukatite
(むかたいと)です。趣味はゲーム音楽を聴くことと絵をかくこと。 クリックでジャンプ→
◆pixiv:Mukatitan
◆Twitter:Mukatite
◆ニコ動:Mukatite
オリキャラ出没注意!!
フレシュ
グリーン
メタル
シュサク
ツリ
リフレス
イッテツ
チャツ
ブラック
とび森プロフ
こもれび村
村長
フレシュ
夢番地
1400-0125-2224
link
シシャモカンパニー
[Pixiv](ピクシブ)
黒柴犬あずきの昼下がりは、まった〜り
santmove more easy
→
リンク集のページへ
counter
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« ΩαΔ
|
Main
|
スマブラ前日 »
2014/11/5
「新生」
Nongenre
いつの間にやら社会人になりました。Mukatiteです。
暇を持て余していても更新ないのに、この上更に暇がなくなるとなると...
...かえって今までと変わらないかもしれませんね。
そんな自分ですが、最近のマイブームは
ベヨネッタ
です。
WiiUで発売してくれて良かったです。1・2両方クリアしました。(実は友人に借りました。売り上げに貢献してなくてすみません...)
帰り道、夜のオフィス街を歩いていますが、
皆からは見えていないし、干渉できない...
頭に輪っかをつけた連中を見つけてはBANGBANG...
...そう!
私はプルガトリオに
(いません)
冗談はともかく。
そんなわけで、最近はベヨネッタ1,2のサントラを聴いています。
ノリノリイケイケドンドンな曲もあり、荘厳でシリアスな曲もあり...両方聴けて楽しい。
お気に入りはやはり、
"Fly me to the moon"
と
"Moon River"
のアレンジ、1,2それぞれの序章で流れる
"One Of A Kind"
と
"Legend of Aesir"
です。プレイした方のほとんどが印象的だと答えそうな典型的な趣向かも?
こういう曲聴きながら歩いてると、少なくとも気分だけはプルガトリオに行ってますね。
え?さっきから言ってる「プルガトリオ」て何かって?
では、まず、この世の三位一体構造から説明しなくてはなりませんな。この世界を構成する3つの(ry
・・・というのが自分の現状です!!(ごり押し
なんかちょっと、MacBookのトラックパッドを操作する指がつりそうになってきてるので、この辺にしておきますね!!
最後に、しょうもないギャグから生まれた絵を一枚!
MELOETTA
by
Mukatitan
on
pixiv
それでは皆さんごきげんよう!!!
0
投稿者: Mukatite
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
最近の記事
ブレスオブザカッシーワ
今年度の生存報告
ΩαΔ
新生
スマブラ前日
記事かてごり
Nongenre (449)
おやつ紀行 (7)
とびだせ どうぶつの森 (19)
戦国BASARA 歌詞 (0)
いろいろコーナー
↑バナーです。どうぞ勝手に使っちゃってください
POCKY & AZUKI
柴犬女子、あずきです。 カメラ目線は高いのよ。
teacup.ブログ “AutoPage”