昼ご飯をコンビニに食べて、給油した後
午後の部は三○山へ。
まずは荒れ気味の林道を走り
○宮ヒルクライムを横目に見ながら四○坂へ移動。
あとがあるので、ここはエスケープルートを選択。
みんなうまいので、ここもサクサク走り
午後のメインイベントの○山へと向かいました。
ここまでのルートもガレありウッズ登りありで結構タフです。
○山へのアプローチの林道は
今までに2回吹っ飛んでいる鬼門です。
しかも1回は失神のおまけ付き(汗)
買ったばかりのドーマチャンバーも潰したなぁ・・・
ということで、ここは焦らず飛ばさずかたい走りで行きました。
○山わだちルートは、前回来たときよりも成長して
かなり登りにくかったのですが
125らしからぬ下のトルク
リンクレスの恩恵による車高
そして持って振り回せる軽さ(笑)を武器に
楽々とは言わないものの登りきれました。
ここではみなさん苦労されてました。
いやーわだちマシンのKTMで良かった!
その後は、シングルトレールと紅葉の谷下りで
晩秋(初冬)を堪能して、このルート、最大の難所である激Z下りへ。
辻@さんを先頭に、持って下ります。
1人、不本意なショートカットを走って転落、まあそんな運命か。
難所を越えた後は、林道を走ってコンビニに向かい、休憩後、トランポ置き場へと向かいました。
そして夜には忘年会があるので解散です。
あ〜楽しかった!
宴会の部はまた明日。

0