今日で伸ばし続けたヒゲを剃ります。
ちょっとさみしい!?
さて、また写真にコメントをつけて
つらつらと書いてみますか。
毎度つたない文章ですいません。

チリチームのテント。
来年の開催国なので宣伝が入ってます。
なんでもコースは
「オールブラウン、ノーグリーン」
だそうな??
ちなみにこのテント、設営後は
強風対策の為に、倉庫代わりのコンテナに
溶接で固定されていました。
ここのチーム、日本チームの前にピットが会ったので
一日の流れをつぶさに見ることができました。
朝ライダーが一人一人で来て、それぞれ準備して出発。
日が高くなったころにメカ、サポートの人が来て
ワークタイムの準備していました。

フィンランドチームのテント
ユハ様、アオラ様、アロ様等
有名人がいっぱいいるテントですね。
ワークタイムとか見たかったけど
そんな暇無し。

ドイツチームのテント。
あ〜ライダーの名前が浮かばない。
オフパラに女性ライダーのこと書いてありましたね。

チームUSAテント。
健二監督と藤原さんがお買い物?
Tシャツとか売ってましたね。
そういえばカート・キャセリ速かったですね。
僕がコインランドリーに洗濯に行くと
USAジュニアトロフィーのサポートの人と会ったのですが
「ウチのジュニアトロフィーはイチバン速い!」
自慢されましたよ。

イギリスチームテント奥。
イギリス国旗の入ったガス缶がイッパイ!

スペインチームテント。
整備スペース横のくつろぎ空間がうらやましい。
セルバンテス君にはファイナルクロスの時に
サインきっちりもらいました。

カメラを持ってウロウロしていると
コンテナの上で誰か寝てます。
そのチームのおっさんが
「梯子に登って写真撮れ」と手招きするので
登って写真を撮りました。

だ〜れだ?

0