2006/6/28
郵便局の保険でモータースポーツ系に
有利なものがあるらしいですね。
何でもプロライダーの方々も入っているとか?
今週末に話聞いてきます。
いとうさん、アベさんなら知ってるのかな?

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ミヤーチ
あたりです。父親の友人が
東京海上日動の代理店をしているので
お世話になっています。
超保険のおかげで、いろいろつけて
昨年の自動車保険より安くなりました。
ありがたい。
投稿者:gyotsu
そんなこたぁどうでも良いから、
疾颯Tシャツを買え。何枚いるの??
投稿者:ミヤーチ
保険にもいろいろありますね。
かけたからには使ったほうが良いのか悪いのか(笑)
でも怪我したら使いましょうよ、さんぶらじゃさん。
そういえば、先日加入した保険は
自動車保険と医療保険が一緒になっていました。
ほんと多様化していますね。
とりあえず明日、話聞いてきますが
保険の支払先は母になるようです(^^ゞ
投稿者:さんぶらじゃ
20年位前に、知り合いが鈴鹿のMXレースで骨折してその保険使ってたよ。
自分は色んな保険入ってるけど、申請するの面倒くさいから骨折しても使ったこと無いよ。
もったいな〜。
投稿者:gyotsu
郵便局でそんな保険扱っているの聞いた事あるな。
ま、あんた職業レーサーじゃないんで、大丈夫じゃ
ない?おいらの入っているやつは、レースで使える
かは知らない(聞いていない)けど、通常のコース
での障害は対象の掛け捨て共済です。一ヶ月
1500円位。
投稿者:ミヤーチ
どうやら普通の○老保険の傷害特約みたいです。
国民なら誰でもOKのようで。
病気持ちはダメみたいだけど。
うちの親が「ここだけの話」と聞いてきたそうな。
ってみんな知ってるのかな?
土曜に局の人と面談です。
投稿者:アベ
それなら当社にもございますよ。
特別危険割増(オートバイ競技選手)ってのがさ。
簡保の保険料の調査、お願いします。
投稿者:ミヤーチ
危険なスポーツをする前提で
加入できるのだったと思います。
よく聞いておきます。