2010/1/22
マカロン!その後・・・ Miki的スイーツレシピ
一昨日の、マカロン失敗作(見事なひび割れ)から、当分忘れていたマカロン作りにまた新たなる火がついてしまいました。。。(^〜^;)
こんなに作って一体誰が処理してくれるのやら・・・(^。^;) と思いつつも、とにかく「ピエ」が出来るまでは、やめられない!!気分になってしまい。。。
で、早速、失敗翌日の昨日も朝からキッチンでゴソゴソ・・・
今回は、マカロナージュ(卵白の泡をつぶす行程)を多めに、かなりゆるめの生地で挑戦! 焼く前の乾燥もしっかりと、暖房直下で完璧に!

出てます出てます!ひだひだの「ピエ」が(^0^)/
なんとか、2回目にして、「ピエ」はクリア!
そして、バニラのマカロンですが、ガナッシュをはさんで、

とりあえず、見た目的には「マカロン」っぽく完成!
クリームがなじむまで、1日寝かして、ようやく試食。

?????
う〜〜〜〜ん! マカロナージュやりすぎたか?焼き過ぎか??? かなりネチっとした生地に。。。
私の理想とする、サクッ、ふわッ、の食感とはほど遠い感じです(;〜;)
ちなみに、前回失敗したものにも、とりあえずクリームを挟んでおいたのですが、、、

マカロンにはほど遠いビジュアルのこちら、、、なんと意外にも、味、食感ともにかなり理想に近いサクッ、フワッ、に仕上がってました。。。。。。(^。^;)
う〜〜〜〜ん、見た目も味も理想に近づけるには、まだまだ修行が足りないようです(^。^;)
といって、こんなものの修行ばかりして、本業がおろそかになってはいけませんので、、、しばらく休憩!
でも、いい気分転換になってきたみたいで、曲も順調に3、4曲目に突入です!! 月末には、オケ作りに入れるよう、もうひと頑張り!曲数増やさねば。。。(^0^)9
0
こんなに作って一体誰が処理してくれるのやら・・・(^。^;) と思いつつも、とにかく「ピエ」が出来るまでは、やめられない!!気分になってしまい。。。
で、早速、失敗翌日の昨日も朝からキッチンでゴソゴソ・・・

今回は、マカロナージュ(卵白の泡をつぶす行程)を多めに、かなりゆるめの生地で挑戦! 焼く前の乾燥もしっかりと、暖房直下で完璧に!

出てます出てます!ひだひだの「ピエ」が(^0^)/
なんとか、2回目にして、「ピエ」はクリア!
そして、バニラのマカロンですが、ガナッシュをはさんで、

とりあえず、見た目的には「マカロン」っぽく完成!
クリームがなじむまで、1日寝かして、ようやく試食。


う〜〜〜〜ん! マカロナージュやりすぎたか?焼き過ぎか??? かなりネチっとした生地に。。。
私の理想とする、サクッ、ふわッ、の食感とはほど遠い感じです(;〜;)
ちなみに、前回失敗したものにも、とりあえずクリームを挟んでおいたのですが、、、

マカロンにはほど遠いビジュアルのこちら、、、なんと意外にも、味、食感ともにかなり理想に近いサクッ、フワッ、に仕上がってました。。。。。。(^。^;)
う〜〜〜〜ん、見た目も味も理想に近づけるには、まだまだ修行が足りないようです(^。^;)
といって、こんなものの修行ばかりして、本業がおろそかになってはいけませんので、、、しばらく休憩!
でも、いい気分転換になってきたみたいで、曲も順調に3、4曲目に突入です!! 月末には、オケ作りに入れるよう、もうひと頑張り!曲数増やさねば。。。(^0^)9
