2008/5/9
最高峰? 食いしん坊グルメ
北から南まで、日本全国さまざまな駅弁がございますが、、、東京のレベル(日本レストラン)のレベルって、私の中ではかなりの上位! 見た目のバランスももちろんお味も、なかなかによく出来たお弁当揃いです(~0~)v
・・・のなかでも、「東京駅」一押しといえば、、、

こちらその名も「東京弁当」!!
確か、以前にもアップしたとは思うのですが、、、久しぶりの再会?で、ちょっとうれしくなってまたまたアップデス(^−^;)
かるく中身をご紹介(^0−)

う〜ん!お変わりないようで・・・
お値段は、駅弁としては少々強気の¥1600ではございますが、東京の老舗店の味がギュッとつまった内容に、それも納得いく価格です!
その中でも、特に私的No.1は

魚久のキングサーモンの粕漬け!! 堂々と弁当ど真ん中に主張してますよ〜(^0^)9
う〜〜〜ん!今からお昼ご飯が待ち遠しい〜、、、けどその前に、昨日やり残したことを片付けなければ・・・
さっさととりかかりまっせ(^−^)9
0
・・・のなかでも、「東京駅」一押しといえば、、、

こちらその名も「東京弁当」!!
確か、以前にもアップしたとは思うのですが、、、久しぶりの再会?で、ちょっとうれしくなってまたまたアップデス(^−^;)
かるく中身をご紹介(^0−)

う〜ん!お変わりないようで・・・
お値段は、駅弁としては少々強気の¥1600ではございますが、東京の老舗店の味がギュッとつまった内容に、それも納得いく価格です!
その中でも、特に私的No.1は

魚久のキングサーモンの粕漬け!! 堂々と弁当ど真ん中に主張してますよ〜(^0^)9
う〜〜〜ん!今からお昼ご飯が待ち遠しい〜、、、けどその前に、昨日やり残したことを片付けなければ・・・
さっさととりかかりまっせ(^−^)9
