2014/6/28
ヴェネトの赤 ワインのこと
最近すっきりしない梅雨の天気のせいか? 異常的な集中豪雨のせいか???
気分はもやもや、身体もだる重〜〜〜、、、まったくのやる気ゼロで日々うなだれております(;〜;)
レコーディングの準備で気は焦るばかり、、、でも完全に空回りで考えれば考えるほど気分は

ひとつのことも満足に出来ないのに、音楽以外の雑務まで重なると、もうイライラして何にも出来なくなります(;〜;) ホント「両立」という言葉がまったく向かない性格は、悲しいかな、、、直せそうもありません。
まあ、そんな落ち込み気味の気分をちょっと盛り上げてくれた、最近のヒットの1本!

イタリアはヴェネトの赤「テヌータ モンティチェッロ オペレッタ 2011」
ヴェネトといえば、アマローネが有名ですが、、、なかなか手がでないもので(^〜^;)
ぶどうは、アマローネと同じような品種のブレンドみたいです。


もちろん、アマローネのような芳醇な香り、コクとは全く別ものですが、ジメジメ蒸し暑い季節でも、ちょっと冷やして気軽に飲める感じで、かなりの好印象♡
果実感たっぷりで、タンニンは控えめ、でも決して薄いというわけではなく、しっかりとしたコクも楽しめます。
どっしり重系赤好みだった私ですが、最近歳のせい?か、ちょっと軽めに移行しつつあります(^^;) 暑さのせいもある??? ちょっと飲み疲れするようになってきて、、、でも、やっぱり赤がいい!! というのにピッタリなワインかな。
ああ、まとめ買いしておけばよかった。。。(もう売ってなさそう(T〜T))

たいした料理をつくる気力もないので、、、今回は宅配ピザで
ワインがヒットした日は、ちょっと気分も
(翌日にはまた
ますが、、、(ー。ー;))
ボケボケしてても時間は確実に過ぎていくので、出来ることひとつずつでも処理していこうと思います(^ー^)9
0
気分はもやもや、身体もだる重〜〜〜、、、まったくのやる気ゼロで日々うなだれております(;〜;)
レコーディングの準備で気は焦るばかり、、、でも完全に空回りで考えれば考えるほど気分は



まあ、そんな落ち込み気味の気分をちょっと盛り上げてくれた、最近のヒットの1本!

イタリアはヴェネトの赤「テヌータ モンティチェッロ オペレッタ 2011」
ヴェネトといえば、アマローネが有名ですが、、、なかなか手がでないもので(^〜^;)
ぶどうは、アマローネと同じような品種のブレンドみたいです。


もちろん、アマローネのような芳醇な香り、コクとは全く別ものですが、ジメジメ蒸し暑い季節でも、ちょっと冷やして気軽に飲める感じで、かなりの好印象♡
果実感たっぷりで、タンニンは控えめ、でも決して薄いというわけではなく、しっかりとしたコクも楽しめます。
どっしり重系赤好みだった私ですが、最近歳のせい?か、ちょっと軽めに移行しつつあります(^^;) 暑さのせいもある??? ちょっと飲み疲れするようになってきて、、、でも、やっぱり赤がいい!! というのにピッタリなワインかな。
ああ、まとめ買いしておけばよかった。。。(もう売ってなさそう(T〜T))

たいした料理をつくる気力もないので、、、今回は宅配ピザで

ワインがヒットした日は、ちょっと気分も


ボケボケしてても時間は確実に過ぎていくので、出来ることひとつずつでも処理していこうと思います(^ー^)9
