2012/6/18
コストコおすすめチーズ! Miki的スイーツレシピ
コストコで売られてる、お買い得チーズの中でも、私のお気に入りで毎回外せないフレッシュチーズが、
ザネッティの「マスカルポーネ 500g入り」ですが、
今回初めて、イタリアのチーズとして知られている「リコッタチーズ」を、これまた凄まじいお買い得価格で発見
(おそらく500g弱で\500前後だったような。。。)
もちろん即買い!!

でも、よく見ると何故か原産国「アメリカ」??? なんだか微妙な気もしますが・・・

これだけ入って、このお値段なら、もし失敗しても許せるかな、、、ということで。。
食べてびっくり!! 超大当たりでした
めっちゃ美味しいです
低脂肪だからあっさりなのに、ミルクのお味がしっかりしてて、ちょこっとメープルシロップやはちみつなんかをかけちゃえば、もう止まらないデザートです!

ということで、開けて2日ほどで、こんなに減っちゃいました。。。(^^;)
でも、このチーズはフレッシュチーズだから開けたらあまり日持ちしないし、冷凍も難しいので、このハイスピードでちょうどいいのかも。。。
それでも、消費に困った時は、、、
前から夢だったんですよねえ〜〜。。。
このリコッタを贅沢に使った、チーズケーキつくるの。。。(^0−)v
で、、、
作ってみました(^ー^)9

リコッタのスフレチーズケーキ!
完全オリジナルレシピなので、、、というか、いつものごとく、超目分量配合なので、正確なレシピは???(^〜^;)
おおよそ、
チーズ140gのうち70%がリコッタ、残りの30%がマスカルポーネ+クリームチーズ
卵2個
砂糖はメープルシロップ中心に40gくらい?(味をみながら)
小麦粉30g
レモン汁少々
スフレタイプなので、卵は黄身と白身に分けて、白身はメレンゲにして合わせます!

冷やして食べるとこれからの時期には◎ですね。
マスカルポーネもいいけど、このあっさり感はリコッタならでは。 私的には、リコッタの勝ちかも。。。です!
次回からは、もし見かけたら絶対買い商品リストに追加です!!
0
ザネッティの「マスカルポーネ 500g入り」ですが、
今回初めて、イタリアのチーズとして知られている「リコッタチーズ」を、これまた凄まじいお買い得価格で発見

もちろん即買い!!

でも、よく見ると何故か原産国「アメリカ」??? なんだか微妙な気もしますが・・・

これだけ入って、このお値段なら、もし失敗しても許せるかな、、、ということで。。
食べてびっくり!! 超大当たりでした

めっちゃ美味しいです

低脂肪だからあっさりなのに、ミルクのお味がしっかりしてて、ちょこっとメープルシロップやはちみつなんかをかけちゃえば、もう止まらないデザートです!

ということで、開けて2日ほどで、こんなに減っちゃいました。。。(^^;)
でも、このチーズはフレッシュチーズだから開けたらあまり日持ちしないし、冷凍も難しいので、このハイスピードでちょうどいいのかも。。。
それでも、消費に困った時は、、、
前から夢だったんですよねえ〜〜。。。
このリコッタを贅沢に使った、チーズケーキつくるの。。。(^0−)v
で、、、
作ってみました(^ー^)9

リコッタのスフレチーズケーキ!
完全オリジナルレシピなので、、、というか、いつものごとく、超目分量配合なので、正確なレシピは???(^〜^;)
おおよそ、
チーズ140gのうち70%がリコッタ、残りの30%がマスカルポーネ+クリームチーズ
卵2個
砂糖はメープルシロップ中心に40gくらい?(味をみながら)
小麦粉30g
レモン汁少々
スフレタイプなので、卵は黄身と白身に分けて、白身はメレンゲにして合わせます!

冷やして食べるとこれからの時期には◎ですね。
マスカルポーネもいいけど、このあっさり感はリコッタならでは。 私的には、リコッタの勝ちかも。。。です!
次回からは、もし見かけたら絶対買い商品リストに追加です!!
