1994年、管理人は一浪の後大学に入ったのですが、この年大学生となったので、日本全国各地の乗りつぶしに励みました(^^ゞ
先日アップした写真と一環のたびですが、弘南鉄道も乗りつぶしをしていました。
こちらは東急からやってきた7000系。快速とか「さくら」なんてヘッドマークが付けられていますね。当時快速に乗ったかどうかは記憶が定かではありません(^^;;;
こちらは1984年に国鉄黒石線から弘南鉄道に転換された黒石線で活躍していたキハ22形です。
1995年には小坂製錬小坂線で活躍していた車両に置き換えられたので10年ちょっとの活躍でした。その黒石線も1998年に路線自体が廃線となっています。
学生時代に貴重な乗りつぶしを体験していましたね。当時からJR線川部経由で黒石に行く人はごく少数で車内は閑散としていました。今となっては懐かしい思い出です。

0