ツーデーパスを使ってでかけた旅の続きです(^^ゞ
郡山で新幹線を降り、磐越西線の快速あいづライナーに乗車。一面銀世界が広がる中、終点の会津若松に到着しました。
昼は何を食べようと、そんなことしか考えていなかったのですが(爆)
よくよく考えると、会津鉄道からのマウントエクスプレスが到着する時刻。
当然ですが、改札をすぐに出ずにホームで待つことにしました。
定刻より数分遅れていたようですが、やってきました。
おお!ひさしぶりの対面!小田急のMSE運転開始初日に本厚木から豪華私鉄特急リレーで本厚木→MSE→北千住→スペーシア→鬼怒川温泉→マウントエクスプレス→会津若松とやってきたことが思い出されます。
定刻より遅れていたこともあり、すぐの発車となり、喜多方へ向けて出発していきました。
廃車が噂されている会津鉄道8500系。名古屋鉄道時代にも何度か乗車&撮影した車両ですが、終焉も間近なようです。今までお疲れ様でした。本当にありがとう!

5