2008/1/16
今日から始まる!
昨日のサバイバル熱さめやらぬ本日から、スキルアップスクール
がはじまりました。
昨日の筋肉痛が残っている方から、全くなっていない人まで
様々でした(笑)昨日ということもあり、意識の中では新鮮で
振り返りができたのではと思いました。
新たに参加された方も多く、一生懸命応援させていただこうと
思いました。終了するときには、今とは違う動きになって
いるように指導を頑張りたいと思います。
*******************************************************
最近ハマっていることがあります。
それは、「デンタルフロス」。
今まであまり興味がなかったのですが、やり始めたら
結構気持ちいいんですね!汚れがしっかり取れる感じ
と、歯茎からの出血がほとんど治りました。
こんないいものだったのか…と今さらにして感じています。
夜、風呂上がりの気持ちいい時間です。
これからもやり続けるぞ〜。今度は色々なフロスを
使ってみたいです。使い易くてよく汚れが取れるもの
がいいですね。探してみようかな!
いいのがあったら教えてください(笑)
私は歯並びが悪いので、これがあると重宝なんです♪
よろしくお願いします。
眼の次は、「歯」です!!
0
がはじまりました。
昨日の筋肉痛が残っている方から、全くなっていない人まで
様々でした(笑)昨日ということもあり、意識の中では新鮮で
振り返りができたのではと思いました。
新たに参加された方も多く、一生懸命応援させていただこうと
思いました。終了するときには、今とは違う動きになって
いるように指導を頑張りたいと思います。
*******************************************************
最近ハマっていることがあります。
それは、「デンタルフロス」。
今まであまり興味がなかったのですが、やり始めたら
結構気持ちいいんですね!汚れがしっかり取れる感じ
と、歯茎からの出血がほとんど治りました。
こんないいものだったのか…と今さらにして感じています。
夜、風呂上がりの気持ちいい時間です。
これからもやり続けるぞ〜。今度は色々なフロスを
使ってみたいです。使い易くてよく汚れが取れるもの
がいいですね。探してみようかな!
いいのがあったら教えてください(笑)
私は歯並びが悪いので、これがあると重宝なんです♪
よろしくお願いします。
眼の次は、「歯」です!!

2008/1/17 0:28
投稿者:masuko
2008/1/16 20:25
投稿者:ukky
サバイバルお疲れさまでした。昨夜は、ありがとうございました。
前回に引き続き、今回もよろしくお願い致します<(_ _*)>ぺこり
目標に近付けるように・・頑張ります☆
トップファイナリストになれたのも、先生のお陰です。次の目標は。。。
よろしくお願いします
前回に引き続き、今回もよろしくお願い致します<(_ _*)>ぺこり
目標に近付けるように・・頑張ります☆
トップファイナリストになれたのも、先生のお陰です。次の目標は。。。

よろしくお願いします

2008/1/16 19:48
投稿者:D-suke
昨日、行きたかったんですが、本番間近なデモンストレーションの練習でした。初めて増子さんのスクールに参加してから、一番の変化は柔軟性の向上です
動きへのアプローチや見るもの感じる物、身体にとって刺激的で、これから先の変化が楽しみです
次回から、また参加させていただきます
よろしくお願いします。

動きへのアプローチや見るもの感じる物、身体にとって刺激的で、これから先の変化が楽しみです

次回から、また参加させていただきます

2008/1/16 17:05
投稿者:まう
先生、いいところにはまりましたね!
フロスはとっても大切ですよ。
いろいろなものがありますが、ワックスなしのものは引っかかりやすいです。↓yokkoさんのはワックスがついてないのかもしれませんね。ワックス付きが使いやすいですよ。
あと、フッ素が塗ってあったりするのもあるみたいですね。
取っ手が付いているものと、自分の指に巻いて使うのがありますが、巻くほうがお得かもしれません。最初は難しいですが、慣れるとなんてことないですしね。汚れがくっついてきたら、必ず洗ってから次のところに通すといいですね。
あと、一カ所に2回通すといいですよ。両側の歯をそれぞれこするような感じで。
出血しなくなったら、ほんの少しだけ歯ぐきの中に入れてみるといいですね。ココの汚れが歯周病の大敵なので・・・。
・・・すみません、職業柄、思わず長々と書いてしまいました(職業、バレバレですね・・)
今のところ筋肉痛なしですが、心地よい疲労感が全身を包んでいます!
とっても勉強になりました。
ひとつひとつの動きを考えながらすることが大切なんだと実感しました。
まだ1回ですが、自分の意識は明らかに変わりましたよ!今後、体も変わっていけるよう、自主トレします。
またよろしくお願いいたします!!
フロスはとっても大切ですよ。
いろいろなものがありますが、ワックスなしのものは引っかかりやすいです。↓yokkoさんのはワックスがついてないのかもしれませんね。ワックス付きが使いやすいですよ。
あと、フッ素が塗ってあったりするのもあるみたいですね。
取っ手が付いているものと、自分の指に巻いて使うのがありますが、巻くほうがお得かもしれません。最初は難しいですが、慣れるとなんてことないですしね。汚れがくっついてきたら、必ず洗ってから次のところに通すといいですね。
あと、一カ所に2回通すといいですよ。両側の歯をそれぞれこするような感じで。
出血しなくなったら、ほんの少しだけ歯ぐきの中に入れてみるといいですね。ココの汚れが歯周病の大敵なので・・・。
・・・すみません、職業柄、思わず長々と書いてしまいました(職業、バレバレですね・・)
今のところ筋肉痛なしですが、心地よい疲労感が全身を包んでいます!
とっても勉強になりました。
ひとつひとつの動きを考えながらすることが大切なんだと実感しました。
まだ1回ですが、自分の意識は明らかに変わりましたよ!今後、体も変わっていけるよう、自主トレします。
またよろしくお願いいたします!!
2008/1/16 7:31
投稿者:yokko
フロスはいつも100均お徳用を使っていますが
すぐ引っかかります(弱)
長ーいのとかいろいろありますよねぇ。
歯間ブラシもいぃですよ!
てか増子先生まさか歯の矯正までやるとか言うんでゎ…
チャームポイントの八重歯が見れなくなるのも寂しいけど、歯並びハッキリな笑顔の増子先生も見てみたいよぅな…(迷)
すぐ引っかかります(弱)
長ーいのとかいろいろありますよねぇ。
歯間ブラシもいぃですよ!
てか増子先生まさか歯の矯正までやるとか言うんでゎ…
チャームポイントの八重歯が見れなくなるのも寂しいけど、歯並びハッキリな笑顔の増子先生も見てみたいよぅな…(迷)
矯正はやらないですよ!
本当はやりたいんですけどね。
今のところ、地道にキコキコやってるのが
楽しいですね!気持ちいです。
>まうさん
細かなアドバイス、ありがとうございます!
本職の方に言っていただけると説得力が
ありますね!
今度、私の歯の治療をお願いします(^^)
そうそう、歯茎に少しずつ入れてます。
まだ血が出てくるところは依然続いていますけどね。
ちょっとずつやっていきます。
意識が変われば何かが変わります。
その変化するところに敏感でいましょうね!
>D−sukeさん
久しぶりです!
デモの練習、お疲れ様です。
本番頑張ってくださいね。みんな今は集中練習しているようですよ。
次の練習日で会いましょう!
>ukkyさん
こちらこそ!
トップファイナリストはあなた自身がつかんだものでしょう。少しづつ確実にしていってね!
私も期待していますよ!