2007/10/30
可能性は無限にある!

みなさん、この方何歳だと思いますか?
正解は、「101歳」です(@@)すごいですよね!
とてもその年齢には見えません。聞いたとき驚きいました。
この方、片石さん(101歳)は、とても真面目に、そして
しっかりとエクササイズを実行してくださるんですよ。
頭もしっかりしているし、下半身もまだまだ健在!
その理由は…
なんと、90歳から柔道を始め、黒帯までとったという
驚異的な方なんですよ〜!!凄いです。
普通なら始めようとも思わないと思うんですよね。
この方は違いました。
そして、更に101歳からエアロビクスを始めちゃいました!
そう、チェアエクササイズです。アームの動きもしっかりと
コピーし、脚の上がる高さは来所者NO.1です♪
私は、画面右の丸田智子さん(エアロのインストラクターでもあり国立市のデイサービスセンターを取りまとめる会長さんもやっているバイタリティーのある方です)にご紹介いただき、月に1度、国立市福祉会館内にあるデイサービスセンターにお邪魔しています。
左の方は、元ダンサーで、現在はエアロのインストラクターをやっている小橋さん。クラブのレッスンでは同じ曜日を担当していらっしゃいます。毎回、ボランティアでお手伝いに来て下さっています。ありがとうございます。
みなさん、本当によく反応してくださいますし、指導していてもスタッフの皆さんが細かくフォローに入ってくださるので、とてもやりやすいです。やはり指導はチームプレーですよね。
この職場の皆さんは本当に連携が取れていて素晴らしいです。これからもよろしくお願いいたします。
片石さんにも長生きしていただけるよう、私も体と心の両面からサポートしていきたいと思います。
私たちも積極的に動きましょうね!

2007/11/1 0:42
投稿者:へたくそおやじ
2007/10/31 23:25
投稿者:スノーボーダーレッド
お疲れ様です。
今日(10/31)のレッスン「やさしいエアロ」ありがとうございます。>丸田先生
増子先生、ごめんなさい。
丸田先生から、見てとのことで来ました。丸田先生の生徒です。
101歳からエアロビクスすばらしいですね。私もエアロがんばりますよ。
では、失礼します。
http://blog.livedoor.jp/o-5434215/
今日(10/31)のレッスン「やさしいエアロ」ありがとうございます。>丸田先生
増子先生、ごめんなさい。
丸田先生から、見てとのことで来ました。丸田先生の生徒です。
101歳からエアロビクスすばらしいですね。私もエアロがんばりますよ。
では、失礼します。
http://blog.livedoor.jp/o-5434215/
2007/10/31 22:05
投稿者:太田直子
いつも、元気になるブログありがとう^^
エアロも大好きですが、増子さんも大好きです
エアロも大好きですが、増子さんも大好きです
2007/10/31 21:41
投稿者:yokko
出遅れましたが。。。
増子先生お誕生日おめでとうございます!
私もあと20日ちょい後で追いかけます(謎)
片石さんのように素敵に歳を重ねたいですね。
私自身も年齢的に何かとリミットを感じるようになってはきていますが
なんだか「そんなの関係ねぇ!」(笑)って思えるような気がしますね。
増子先生が現役で第一線でご活躍されてる限り
私もどこまでも出没します!!(爆)
増子先生お誕生日おめでとうございます!
私もあと20日ちょい後で追いかけます(謎)
片石さんのように素敵に歳を重ねたいですね。
私自身も年齢的に何かとリミットを感じるようになってはきていますが
なんだか「そんなの関係ねぇ!」(笑)って思えるような気がしますね。
増子先生が現役で第一線でご活躍されてる限り
私もどこまでも出没します!!(爆)
2007/10/31 21:11
投稿者:藤原一也
昨夜は失礼致しました(汗)
私は毎週水曜日に長野まで中高年の方向けのエクササイズ指導へ出向いております!
101歳・・・素晴らしすぎ!!!自分もその方の歳まで現役でいたいな(^^)
http://www.harafuji.com
私は毎週水曜日に長野まで中高年の方向けのエクササイズ指導へ出向いております!
101歳・・・素晴らしすぎ!!!自分もその方の歳まで現役でいたいな(^^)
http://www.harafuji.com
2007/10/31 12:07
投稿者:norichan
わ〜お!丸田さんと小橋さん、まさに同期の桜であります!こんにちわ!仲間が活躍している姿を見ると、嬉しいのと同時に、自分も頑張らねばと、チャレンジ精神が湧いてきます。
片石さん、素晴らしいです。自分は40歳で養成に行くのを随分ためらいました。いまさらという思い、これから何かを始めるには遅いんじゃないか…。インストラクターになった今、あの時諦めなくて良かった、背中を押してくれた家族に感謝の気持ちでいっぱいです。これからも片石さんのように、幾歳になってもチャレンジする人生でありたいです。ちなみに、今はyogaの養成にトライ中です!
キャリアサミットでお世話になります。よろしくお願い致します!
片石さん、素晴らしいです。自分は40歳で養成に行くのを随分ためらいました。いまさらという思い、これから何かを始めるには遅いんじゃないか…。インストラクターになった今、あの時諦めなくて良かった、背中を押してくれた家族に感謝の気持ちでいっぱいです。これからも片石さんのように、幾歳になってもチャレンジする人生でありたいです。ちなみに、今はyogaの養成にトライ中です!
キャリアサミットでお世話になります。よろしくお願い致します!
2007/10/31 0:19
投稿者:poporgan
増子先生^^ごぶそで♪
そして・・・
「お誕生日おめでとうございます」
今後のご活躍!期待しております。
片石さん、素敵です!!!
きっと色んなことに興味をもたれて、101歳の年齢関係なく、何事にも挑戦されて、毎日を楽しまれていらっしゃる方なんでしょうね^^
見習いたいもんです。
私も以前、高齢者の方に音楽を楽しんで頂けるよう活動をしておりました。
あまりの楽しさに時間の経つ早さに驚きました。勉強させて頂きました♪
そして・・・
「お誕生日おめでとうございます」
今後のご活躍!期待しております。
片石さん、素敵です!!!
きっと色んなことに興味をもたれて、101歳の年齢関係なく、何事にも挑戦されて、毎日を楽しまれていらっしゃる方なんでしょうね^^
見習いたいもんです。
私も以前、高齢者の方に音楽を楽しんで頂けるよう活動をしておりました。
あまりの楽しさに時間の経つ早さに驚きました。勉強させて頂きました♪
2007/10/31 0:12
投稿者:二人の同期
日付が・・
10月30日・・お誕生日だったのですね。
おめでとうございます。
さてすごいですね。101歳でしっかりされているというのは。
90歳で柔道というのも驚きです・・・。
最近20代後半で「もう年だから・・」という言葉を耳にしたりしますが・・・
そんなこと言ってられませんねぇ〜〜〜〜。
さて、丸田さんも小橋さんもとても頑張り屋さんのインストラクターですよね。
↓のみなさんのコメントを読んで、皆さんにもそうやってみていただけて、
二人ともすごいなぁと思いました・・・。
先生のブログにも載っちゃうなんて、同期としても鼻高々ですわ。
10月30日・・お誕生日だったのですね。
おめでとうございます。
さてすごいですね。101歳でしっかりされているというのは。
90歳で柔道というのも驚きです・・・。
最近20代後半で「もう年だから・・」という言葉を耳にしたりしますが・・・
そんなこと言ってられませんねぇ〜〜〜〜。
さて、丸田さんも小橋さんもとても頑張り屋さんのインストラクターですよね。
↓のみなさんのコメントを読んで、皆さんにもそうやってみていただけて、
二人ともすごいなぁと思いました・・・。
先生のブログにも載っちゃうなんて、同期としても鼻高々ですわ。
2007/10/30 23:44
投稿者:有酸素運動万歳!
体が硬い、筋力がない。おまけに根気もない。
楽しくなくちゃ、続かない。と苦手なことは避けていた私。でも、「このままじゃいけない。変わらなきゃ」と思いはじめ 先生のバランスコーディネーションのDVDを購入。今日宅配で届いたので早速先ほど開封し、トライしてみました。
「うーん!がんばって続けよう」と思いながら、こちらを拝見させていただいたら、何とも素敵なお写真が!何かをはじめるのに、決して遅すぎるということはないんですね。
自信を持って齢を重ねていく為にも、日々自分サイズの努力をしてゆきたいです。・・・私も、医療福祉分野の仕事に従事していますが、患者さまから教えられたり、パワーをいただいたりする毎日なのです。(9月に介護予防関係で先生の講義を受けさせていただきましたが、とても良い刺激になりました。また機会があったら、是非講義を受けさせていただきたいです)
それにしても、このようなお写真を拝見すると改めて素晴らしいお仕事をされている先生方を心底尊敬します。
お誕生日おめでとうございます!!
楽しくなくちゃ、続かない。と苦手なことは避けていた私。でも、「このままじゃいけない。変わらなきゃ」と思いはじめ 先生のバランスコーディネーションのDVDを購入。今日宅配で届いたので早速先ほど開封し、トライしてみました。
「うーん!がんばって続けよう」と思いながら、こちらを拝見させていただいたら、何とも素敵なお写真が!何かをはじめるのに、決して遅すぎるということはないんですね。
自信を持って齢を重ねていく為にも、日々自分サイズの努力をしてゆきたいです。・・・私も、医療福祉分野の仕事に従事していますが、患者さまから教えられたり、パワーをいただいたりする毎日なのです。(9月に介護予防関係で先生の講義を受けさせていただきましたが、とても良い刺激になりました。また機会があったら、是非講義を受けさせていただきたいです)
それにしても、このようなお写真を拝見すると改めて素晴らしいお仕事をされている先生方を心底尊敬します。
お誕生日おめでとうございます!!
2007/10/30 23:26
投稿者:やまぶき
片石さん、ウエアも素敵なものをお召しになってますよね、笑顔がかわいいです。
そばのお二人、丸田先生も小橋先生も存じあげてます。ふたりとも美人で優しいし、姿勢がいいし、動きがしなやかでついついみとれます。
さて、増子先生、お誕生日おめでとうございます!
カレンダーみんな欲しがっていますよ。若く映り過ぎですけど・・・。
そばのお二人、丸田先生も小橋先生も存じあげてます。ふたりとも美人で優しいし、姿勢がいいし、動きがしなやかでついついみとれます。
さて、増子先生、お誕生日おめでとうございます!
カレンダーみんな欲しがっていますよ。若く映り過ぎですけど・・・。
今日もノリノリのレッスンありがとうございました。
101歳でエアロってすごいですね!
オヤジも死ぬまでヘイヘイ!で行きたいと思います。
先生も同世代のようなので(失礼・笑)オヤジも負けないように頑張ります。