2007/6/25
ジョイフィット上越にいってきました!

今日は梅雨空でしたが、とっても楽しい新潟上越のジョイフィットさんにお邪魔させていただき、イベントをやらせていただきました♪
大宮から新幹線に乗り、越後湯沢でほくほく線に乗り換え、特急はくたかで一路直江津へ!そのまま乗ってると金沢にいける電車です。途中の田園の緑が目に優しく、シャッターを切らずにはいられませんでした。
「夜はものすごいカエルの鳴き声なんだろうなぁ^^・・・」とか考えながら田んぼを見ていました(笑)癒されますよね〜。
朝7時すぎに家を出てお昼ちょっとまえからイベントスタート!今日の内容は、
@初心者エアロ
A初心者ステップ
Bバランスコーディネーション
C中級エアロ
の合計4本ですぃた(^^;)よくがんばりました!
私と一緒に4本連続で受けてくれた方もいて、本当にうれしかったですよ!ありがとうございました。朝ごはんを食べたっきりで、ラストのレッスン終了までほとんど何も食べずにレッスンができました!
それは、やはりVAAMの力です!
無理をしていたわけではなく、食べなくても大丈夫なくらいエネルギーがわいてくる感じなんです。たぶん、ラストの中級エアロが一番ハイテンションだったんじゃないかな〜と思います。社長さんにおにぎりまでご用意いただいたのに、結局食べたのは新幹線でした。社長さん、すみませんでした(−−)
レッスンごとに「VAAM190ダイエットスペシャル缶」を飲み、レッスン中は「VAAMウォーター」、レッスン終了後は「アフターチャージゼリー」という流れのいい補給ラインで約5時間踊り切りました。
VAAM系のサプリメントのすごさを改めて実感しましたね。一人でサバイバルエアロやってる感じでした(爆)でもこのハードさが好きです♪
参加してくださったみなさん、本当にありがといございました!
とっても楽しいお仕事となりましたことを、改めて感謝いたします。またメンバーの皆さん、スタッフの皆さん、いつか再会できますことを心より願っております。
画像は、特急はくたかから撮影したものです。

2007/6/27 23:41
投稿者:メグっち
2007/6/27 23:26
投稿者:のりち
田園風景…癒されます。私の母の故郷、長野。小さい頃から長期休みになると滞在しにいってましたが、母が亡くなって4年、母を思い出すのが嫌で足を運んでいません。この画像を見て、帰る度に景色、空気、人に心癒されたのが懐かしく思い出されました。今年は遊びに行って見ようと思います。母との思い出と一緒に。
2007/6/26 4:32
投稿者:ちぃちゃん先生

素晴らしい内容のレッスンですね
私も4レッスン受けたかったです

とくにステップは


実はペーパードライバー状態なんです



ステップが出来るインストラクターさんもメンバーさんも大尊敬します

私も4レッスン受けたかったです


とくにステップは



実はペーパードライバー状態なんです




ステップが出来るインストラクターさんもメンバーさんも大尊敬します

2007/6/26 1:39
投稿者:masuko
>へたくそおやじさん
いつもご参加ありがとうございます!
レッスン中はVAAMウォーターですよ。
または、大きなボトルにVAAMパウダーを2袋入れてVAAMウォーターとして飲んでいます。(大体1リットルぐらい)
いいですよ〜!
>はらっちゃんさん
よく知っていますね!さすがです(感心)
そうそうトンネルが多いんですよね!
>内藤豊さん
昨日はご参加ありがとうございました。
吠えてくれたおかげで私も楽しくできましたよ♪
ぜひまた上越に遊びに行きたいと思います。
その時はまたぜひご参加ください!もちろん掛け声でのお手伝いもよろしくです(笑)
>ミィさん
昨日はご参加ありがとうございました。
私の近所で踊ってくれていましたよね。ありがとうございます。わかりますよ!
やっぱり雰囲気を楽しむってだいじですよね!ぜひまた行かせてください。
こちらこそ再会できる日を楽しみにしております。
>hana☆さん
hana☆さんの実家はそっちなんですか?
なかなか癒されましたよ。ずーっと見ていたい風景でした。しかも、雨ぽい風景だったので余計によかったです!
あの線路の周辺風景、いいですね!
いつもご参加ありがとうございます!
レッスン中はVAAMウォーターですよ。
または、大きなボトルにVAAMパウダーを2袋入れてVAAMウォーターとして飲んでいます。(大体1リットルぐらい)
いいですよ〜!
>はらっちゃんさん
よく知っていますね!さすがです(感心)
そうそうトンネルが多いんですよね!
>内藤豊さん
昨日はご参加ありがとうございました。
吠えてくれたおかげで私も楽しくできましたよ♪
ぜひまた上越に遊びに行きたいと思います。
その時はまたぜひご参加ください!もちろん掛け声でのお手伝いもよろしくです(笑)
>ミィさん
昨日はご参加ありがとうございました。
私の近所で踊ってくれていましたよね。ありがとうございます。わかりますよ!
やっぱり雰囲気を楽しむってだいじですよね!ぜひまた行かせてください。
こちらこそ再会できる日を楽しみにしております。
>hana☆さん
hana☆さんの実家はそっちなんですか?
なかなか癒されましたよ。ずーっと見ていたい風景でした。しかも、雨ぽい風景だったので余計によかったです!
あの線路の周辺風景、いいですね!
2007/6/25 12:49
投稿者:hana☆
写真を見て、「なんか、おばあちゃん家の風景に似てる!」って思ったら、やっぱり上越でしたかっ(^^)♪
ほくほく線のローカルな感じがいいですよね☆
ほくほく線のローカルな感じがいいですよね☆
2007/6/25 12:44
投稿者:ミィ
昨日は有難うございました。
中級エアロに参加させていただきました!
エアロを初めてまだ3ヶ月の私。ついて行けるか不安でしたが先生のパワーもらって何とかやりきりました(笑)
楽しい時間をありがとうございました。
もっとうまくなるように頑張ります!
もさもさパーマ頭でチーク濃い目で前列で参加していたミィより。
また会えることを楽しみにしてまーす。
中級エアロに参加させていただきました!
エアロを初めてまだ3ヶ月の私。ついて行けるか不安でしたが先生のパワーもらって何とかやりきりました(笑)
楽しい時間をありがとうございました。
もっとうまくなるように頑張ります!
もさもさパーマ頭でチーク濃い目で前列で参加していたミィより。
また会えることを楽しみにしてまーす。
2007/6/25 10:26
投稿者:内藤豊
昨日は楽しいレッスン有難うございました。
中級エアロのレッスンの時、レグカールをかけデカイ声で吠えていた男です。一目先生のお姿を拝見したく参加いたしました。上越はエアロビの不作の地であり、週末は長野市内まで出かけて上級者用のレッスンを受けてます。以前に長野の篠ノ井のシーバスで先生のスペシャルレッスンを受けさせていただきました。サバイバル大会ではいつも9点までしかとれず敗退してます。でもエアロビは楽しいですね。おりしも昨日はスズキジャパンカップが初めて新潟の地で行われたおめでたい日でした。またこれに懲りず上越の地にいらしてください。待ってます。
中級エアロのレッスンの時、レグカールをかけデカイ声で吠えていた男です。一目先生のお姿を拝見したく参加いたしました。上越はエアロビの不作の地であり、週末は長野市内まで出かけて上級者用のレッスンを受けてます。以前に長野の篠ノ井のシーバスで先生のスペシャルレッスンを受けさせていただきました。サバイバル大会ではいつも9点までしかとれず敗退してます。でもエアロビは楽しいですね。おりしも昨日はスズキジャパンカップが初めて新潟の地で行われたおめでたい日でした。またこれに懲りず上越の地にいらしてください。待ってます。
2007/6/25 6:48
投稿者:はらっちゃん
ほくほく線はトンネル区間が多いものの、トンネルを抜けた風景はすごいらしいですね!
自分が乗ったときは集中豪雨で外がほとんど見えず・・・
レッスン数、多いですね(笑)。自分は挫折しちゃうかも。
自分が乗ったときは集中豪雨で外がほとんど見えず・・・
レッスン数、多いですね(笑)。自分は挫折しちゃうかも。
2007/6/25 2:34
投稿者:へたくそおやじ
めちゃくちゃ楽しそうですね〜〜。
オヤジもその場にいたら頭プッツンで踊っていたと思います(笑)
ところでレッスン中はVAAMウォーターなんですか。オヤジもそうしようかな〜〜。
でも毎回1リットルはお金が、、、
オヤジもその場にいたら頭プッツンで踊っていたと思います(笑)
ところでレッスン中はVAAMウォーターなんですか。オヤジもそうしようかな〜〜。
でも毎回1リットルはお金が、、、
小さい頃、母の里にに行った頃を思いだします。(成長するにつれ、街化していったので思い出すのは小さい頃なんです
あー、新潟に行ってみたい...