2007/2/12
ありがとうございました!

昨日から山形に出張しておりましたが、今、ようやく自宅に着きました。ただいま〜♪
帰りの新幹線チケットを取り忘れていて、結局自由席で帰ってきました。乗ろうと思っていた新幹線は新庄から来るものだったので、超混んでいました。ちなみに到着時点で乗車率100%を超えていました。ということで、あと45分待てば山形始発が出るよ…ということで、列を並び替え、遅めの新幹線で帰ってきました。
この45分間は死にそうでした(*△*)
止まっている身体に、寒風が突き刺さってきました。知らないうちにエアロのコンビネーションを考え始めていた私がそこにいました(当然足元が動いている)。だいぶ危機的な状況だったようです。でも、待った甲斐あり、座ってくることが出来ました(^^)
そして、笑える出来事がもう1つ。
私は大宮まで新幹線で来て、そこからJRに乗り換えて帰って来る予定でした。到着する寸前に車内放送がかかります。「間もなく大宮に到着いたします。」寝ぼけていた私は荷物をまとめ、降りる準備をしていました。混雑していたので最後に出ようとしました。最後尾から出口に向かっていたときです。列が中々動かないなぁ…と思っていたら、その人たちは降りる人ではなく、ただ立っている人だったのです(@□@;)ガーン!
急いで出口のほうに移動し、降りようとしたその瞬間
「プシューッ!」
はい、上野決定!というわけです。私がもっと急げばよかったんですけどね。初めての経験で、ちょっと笑えました(^^;)
まぁなんだかんだあっても楽しいことにしてしまえば腹も立ちません。
この皆さんの笑顔を見ているだけで幸せになります。
イベントレッスンにご参加くださった皆さん、改めてありがとうございました。今日はたくさんの方にご参加頂けたので、本当に嬉しかったです。
写真に写らなかった方も本当にありがとうございました!これからもよろしくお願いいたしま〜す。
お疲れ様でした〜♪
私の紹介をしてくれた二畑さん、色々やっていただきありがとうございました!とっても助かりました。写真も送ってくれてありがとう(^^)
VAAMプロスタッフ同士でがんばりましょうね!

2007/2/16 2:58
投稿者:masuko
2007/2/13 22:28
投稿者:はなわ
こんばんは、増子さん
昨日は、小一時間も北西風の突き刺さる山形駅で、さぞかし大変だったと思います。
まさか、風邪ひいてないですよね(@_@)
それにしても、山形駅西側に何も無い所に最近ビルなる建物が増殖中ですから隙間風が前より増して強くなったような気がします。
明日から、栃木方面へ出張なのですけど日帰りかな?おやすみなさい。
はなわ
昨日は、小一時間も北西風の突き刺さる山形駅で、さぞかし大変だったと思います。
まさか、風邪ひいてないですよね(@_@)
それにしても、山形駅西側に何も無い所に最近ビルなる建物が増殖中ですから隙間風が前より増して強くなったような気がします。
明日から、栃木方面へ出張なのですけど日帰りかな?おやすみなさい。
はなわ
2007/2/13 18:18
投稿者:p-papa
立ってるだけの人の列に並んで降りるの待ってる姿を想像したら、ちょっと笑えました(^o^)
寒い中、お疲れ様でした。四国はここんとこ暖かいです。春みたいです。
新幹線がない四国の人間は、新幹線にあこがれています(ボクだけか?)
http://wave.ap.teacup.com/aero-oyaji
寒い中、お疲れ様でした。四国はここんとこ暖かいです。春みたいです。
新幹線がない四国の人間は、新幹線にあこがれています(ボクだけか?)
http://wave.ap.teacup.com/aero-oyaji
2007/2/13 0:15
投稿者:masuko
>はらっちゃんさん
色んな経験されているんですね。
>ねりぃさん
確かに!今日は冷凍マグロ気味でした。
新幹線町の列が、改札口付近まできてましたもん。連休の凄さですよね。
色んな経験されているんですね。
>ねりぃさん
確かに!今日は冷凍マグロ気味でした。
新幹線町の列が、改札口付近まできてましたもん。連休の凄さですよね。
2007/2/13 0:06
投稿者:ねりぃ
山形出身の私ですが、新幹線がそんなに混むのは珍しい。やっぱりスキーシーズンだし連休だったからかな?
しっかし、冬の山形で、新幹線1時間(弱)待ちなんて「論外」です!今年は暖冬だからすまされるモノの、普通だったら冷凍マグロになるところですよ。。。。
しっかし、冬の山形で、新幹線1時間(弱)待ちなんて「論外」です!今年は暖冬だからすまされるモノの、普通だったら冷凍マグロになるところですよ。。。。
2007/2/12 22:53
投稿者:はらっちゃん
出張、寒い中での乗車待ち、大変お疲れさまでした。
イベントレッスン、いいですね!
新幹線、自分も集中豪雨に伴う1日半ぶりの開通の1番列車に乗ったことがありますが、グリーン車以外は自由席で始発の長野駅で積み残し、東京まで各駅に停車しても乗れず。始発から座れましたが、トイレに行けず。大変でした。
イベントレッスン、いいですね!
新幹線、自分も集中豪雨に伴う1日半ぶりの開通の1番列車に乗ったことがありますが、グリーン車以外は自由席で始発の長野駅で積み残し、東京まで各駅に停車しても乗れず。始発から座れましたが、トイレに行けず。大変でした。
そうかぁ、そうですね。新幹線はないんでしたね。四国に出来たら、あちこち動き回って観光も楽しくなりそうですよね!
>はなわさん
風邪は大丈夫です。
はんわさんこそあちこち出張もあるようですからお体ご自愛くださいね。