2009/3/24
上越新幹線
ただ今、居酒屋新幹線『とき』にて一人打ち上げ中!
本日は、新潟といえばアルビレックスということで、お約束の『勝ちの種』と缶ビールです!
ビールネタは久々ですね(笑)久々の新潟は、また変化していました!
新潟を旅行したくなりました。久々に回ったら色々変わってるんだろうな。
新潟の美味い食材を使った料理が食べたくなってきた〜!個人的には、茶豆が大好き!特に『だだ茶豆』がいいね。
結構有名な枝豆なんですよ〜♪
0
本日は、新潟といえばアルビレックスということで、お約束の『勝ちの種』と缶ビールです!
ビールネタは久々ですね(笑)久々の新潟は、また変化していました!
新潟を旅行したくなりました。久々に回ったら色々変わってるんだろうな。
新潟の美味い食材を使った料理が食べたくなってきた〜!個人的には、茶豆が大好き!特に『だだ茶豆』がいいね。
結構有名な枝豆なんですよ〜♪


2009/3/25 0:57
投稿者:masuko
2009/3/24 23:46
投稿者:しょういち
うまいですよね!
あっ、「ナポリタン」が食いたくなりました(笑)
あっ、「ナポリタン」が食いたくなりました(笑)
2009/3/24 23:12
投稿者:マイム
『だだちゃ豆』一時期、凄く騒がれていましたよね
群馬の沼田にも有名なのがありましたよ
名前忘れましたが
昨日はセミナーでお世話になりました
妙な緊張と、田舎からのおのぼりさんみたいになってしまい
ました
ジャンプ等で筋肉痛になり今日の4本目のレッスンはかなり
辛かったです( ̄▽ ̄)勉強になりました
再確認にもなりましたし
また参加した時はよろしくお願いします
できの良くない方ですが…









また参加した時はよろしくお願いします


2009/3/24 21:53
投稿者:メグっち

『茶豆』というくらいですから、「茶色」
でも枝豆なんですよね。
じゃ、緑
(・_・;)
ん〜、興味津々

じゃ、緑

ん〜、興味津々

普通の枝豆と同じような色ですが、少しだけ茶色の毛が生えています。うまみが強いので美味しいんです!
ビールには最高!
>マイムさん
昨日はご参加ありがとうございました。
お元気そうでなによりです。
群馬方面にもあるんですね!かなり人気みたいですね。
筋肉痛はプレゼントです(笑)
あと、様々な確認をしていただきながら質を高めていけたらなと思って進めさせていただきました。
積極的に取り組んでくださったこと、本当に感謝いたします。ありがとうございました。
>しょういちさん
こんにちは!お久しぶりです。
ナポリタンとは、あのナポリタンですね?(笑)
私は次に行ったときは、カレー風味をいただいてみようかと思っています。
ナポリタンを食したことは?