2007/10/31
2007年10月の入館者数 入館者数
【2007年10月】
◇個人 502人(前年比−257人)
◇団体 573人(前年比−560人)
◇合計 1,075人(前年比−817人)
【2007年度累計】
◇個人 5,972人(前年比−2,573人)
◇団体 4,693人(前年比−549人)
◇合計 10,665人(前年比−3,122人)
===
9月に前年比微増まで盛り返した団体入館ですが、本来なら学校団体シーズンである今月の団体数が大きく減少し、前年比ほぼ半減、過去最低の数字となりました。
折しも新聞の朝刊には、学校週5日制のまま授業時間数を増やし、「総合的な学習の時間」を削る方向で学習指導要領を改訂するとの記事が出ていました。
今後ますます小中学校の校外学習の機会は減らされることになりそうで、(学校団体の多い)丸木美術館にとっては大きな痛手です。
11月の団体予約も、今のところかなり厳しい状況。
今月は残念ながら個人入館者も伸び悩みました。
0
◇個人 502人(前年比−257人)
◇団体 573人(前年比−560人)
◇合計 1,075人(前年比−817人)
【2007年度累計】
◇個人 5,972人(前年比−2,573人)
◇団体 4,693人(前年比−549人)
◇合計 10,665人(前年比−3,122人)
===
9月に前年比微増まで盛り返した団体入館ですが、本来なら学校団体シーズンである今月の団体数が大きく減少し、前年比ほぼ半減、過去最低の数字となりました。
折しも新聞の朝刊には、学校週5日制のまま授業時間数を増やし、「総合的な学習の時間」を削る方向で学習指導要領を改訂するとの記事が出ていました。
今後ますます小中学校の校外学習の機会は減らされることになりそうで、(学校団体の多い)丸木美術館にとっては大きな痛手です。
11月の団体予約も、今のところかなり厳しい状況。
今月は残念ながら個人入館者も伸び悩みました。
