2018/12/20
高麗神社 その他
埼玉在住17年にして、実は初めて訪れた埼玉県日高市の高麗神社。

高麗神社は、高麗王・若光を祀る神社です。
若光は666年に高句麗から渡来し、2年後に高句麗が滅亡したため、大和朝廷に仕えました。
716年、武蔵国に1799人の高麗人が集められて高麗郡が設置かれると、郡長に任命されたそうです。

江戸時代に建てられた高麗家の住宅も保存されています。

朝鮮半島との歴史の深さを実感する年の瀬でした。
0

高麗神社は、高麗王・若光を祀る神社です。
若光は666年に高句麗から渡来し、2年後に高句麗が滅亡したため、大和朝廷に仕えました。
716年、武蔵国に1799人の高麗人が集められて高麗郡が設置かれると、郡長に任命されたそうです。

江戸時代に建てられた高麗家の住宅も保存されています。

朝鮮半島との歴史の深さを実感する年の瀬でした。
