2016/9/19
NHK(中国地方限定)「もうひとつの原爆の図」放映のお知らせ TV・ラジオ放送
中国地方限定のテレビ番組紹介です。
今のところ、全国放送の予定はありませんが、中国地方の方はぜひご覧ください。
http://www4.nhk.or.jp/P2936/x/2016-09-23/21/40730/8240361/
===
2016年9月23日(金)午後7時30分〜8時
NHK総合 フェイス “もうひとつ”の「原爆の図」
1950年に発表された丸木位里・俊夫妻の代表作「原爆の図」。実は、作者自身が描いたもうひとつの作品があることが分かった。なぜ作者は2つを残したのかその謎に迫る。
広島出身の画家・丸木位里と俊夫妻の代表作で、被爆の実相を伝えた「原爆の図」は、実は“もうひとつ”あることが分かった。全15部のうち初期の3部がオリジナルと同じ1950年に作者自身の手によって描かれていたのだ。なぜ「原爆の図」は2つ作られたのか。この謎を読み解き原爆報道が禁じられていたGHQ占領下での制作秘話や、4年間で170万人もの人々を動員した、知られざる「原爆の図」全国巡回展の旅を掘り起こす。
===
0
今のところ、全国放送の予定はありませんが、中国地方の方はぜひご覧ください。
http://www4.nhk.or.jp/P2936/x/2016-09-23/21/40730/8240361/
===
2016年9月23日(金)午後7時30分〜8時
NHK総合 フェイス “もうひとつ”の「原爆の図」
1950年に発表された丸木位里・俊夫妻の代表作「原爆の図」。実は、作者自身が描いたもうひとつの作品があることが分かった。なぜ作者は2つを残したのかその謎に迫る。
広島出身の画家・丸木位里と俊夫妻の代表作で、被爆の実相を伝えた「原爆の図」は、実は“もうひとつ”あることが分かった。全15部のうち初期の3部がオリジナルと同じ1950年に作者自身の手によって描かれていたのだ。なぜ「原爆の図」は2つ作られたのか。この謎を読み解き原爆報道が禁じられていたGHQ占領下での制作秘話や、4年間で170万人もの人々を動員した、知られざる「原爆の図」全国巡回展の旅を掘り起こす。
===
