2013/11/29
『東京新聞』に“「非核芸術案内」出版へ”記事掲載 掲載雑誌・新聞
2013年11月29日付『東京新聞』の「3.11後を生きる」欄に、“核は過去じゃなくなった――「非核芸術案内」出版へ”という見出しで、12月4日に刊行される岩波ブックレット『非核芸術案内 核はどう描かれてきたか』の紹介記事が掲載されました。

取材して下さったのは、仁賀奈雅行編集委員。
出版直前のタイミングで掲載して下さって、本当に、ありがたいことです。
さっそく、記事を読んで下さった方々から反響が寄せられています。
ブックレットは600円+税という手ごろな値段設定なので、多くの方にお読み頂ければと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
3

取材して下さったのは、仁賀奈雅行編集委員。
出版直前のタイミングで掲載して下さって、本当に、ありがたいことです。
さっそく、記事を読んで下さった方々から反響が寄せられています。
ブックレットは600円+税という手ごろな値段設定なので、多くの方にお読み頂ければと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

2013/11/30 11:45
投稿者:okamura
吉岡さま、温かいコメントをどうもありがとうございます。心より感謝いたします。平野正樹展をきっかけに、お会いできたこと、とても嬉しく思っています。
2013/11/30 11:09
投稿者:吉岡
本の編集お疲れ様でした。この本が多くの人に知られ、また多くの人が丸木美術館を訪ね、芸術を通して平和を考えて戴くきっかけになればと思います。