2013/10/7 23:04
<本キモ>10/5日本伝統文化祭 本キモ
10/5(土)の本キモです。
富雄の大原和服専門学園へ、日本伝統文化祭withクラフトマーケットへ行ってきました♪
雨降るって予報出てたので、ポリの単衣にしたんですけど、何故がどんどん晴れてきまして(・∀・;
午前中はまだ過ごせましたが、昼過ぎてから暑かったですね。

帯は銘仙の短い名古屋帯(1巻き用)を合わせて、帯締めの変わりにベルトしちゃいましたー。

校内ではスリッパに履き替えるの分かってたので、脱ぎやすいサボにしました♪
ならまちbe-buddhaさんのピアスを片方だけ。

会場で、オルタンシアのお客様にお会い出来ました♪(*^^*)
日和の運営をお手伝いしてくれている大原学園のおこめつぶちゃんにも会えて3人で^^

カメラは大原の別の生徒さんが撮ってくれました♪
日本伝統文化祭は、たくさんの作家さんと交流しながら作品を見れて、とっても楽しかったです!
やっぱり作家さんの顔が見れるっていうのは良いですね!
2
富雄の大原和服専門学園へ、日本伝統文化祭withクラフトマーケットへ行ってきました♪
雨降るって予報出てたので、ポリの単衣にしたんですけど、何故がどんどん晴れてきまして(・∀・;
午前中はまだ過ごせましたが、昼過ぎてから暑かったですね。

帯は銘仙の短い名古屋帯(1巻き用)を合わせて、帯締めの変わりにベルトしちゃいましたー。

校内ではスリッパに履き替えるの分かってたので、脱ぎやすいサボにしました♪
ならまちbe-buddhaさんのピアスを片方だけ。

会場で、オルタンシアのお客様にお会い出来ました♪(*^^*)
日和の運営をお手伝いしてくれている大原学園のおこめつぶちゃんにも会えて3人で^^

カメラは大原の別の生徒さんが撮ってくれました♪
日本伝統文化祭は、たくさんの作家さんと交流しながら作品を見れて、とっても楽しかったです!
やっぱり作家さんの顔が見れるっていうのは良いですね!
