2013/8/19 22:36
お盆が明けました♪ 奈良きもの日和
お盆休み、いかがお過ごしでしたか?
私は燈花会が終わって、すぐ北海道へ旅に出ていました。
頑張った自分へのご褒美です^^
その間、仕事もブログも完全にお休みさせて頂きました。
オーダー制作をお待たせしっぱなしのお客様、申し訳ありませんm(__)m
8/5〜8/14まで10日間の燈花会ゆかた着崩れお直しのボランティアも、事故なく無事終了できました。
毎年必ず1日くらいは雨天や荒天で中止になったりするのですが、今年はなんと全日開催!
おかげさまで10日間休み無しでした!
沢山の方が利用して下さり、お友達も沢山訪ねて来てくれたり、スタッフ同士も本当に仲良く楽しく、刺激し合いながら毎日ボランティアをすることが出来ました。
ご協力くださった皆様ほんとうにありがとうございました!
最終日のお直しボランティア。有終の美(笑)

そして最終日は奈良きもの日和の『ゆかた日和』も開催致しました。

お盆の忙しい日程なのに、縞or水玉コーデでたくさんの方が集まって下さって、遠くからは東京からもお越し頂きました。
ありがとうございました!!
懇親会も楽しかったです。(私はボランティアの為、途中で抜けましたが)


この後さらに人数が増えて、燈花会の散策をされました。
ボランティアの着崩れ直しコーナーにも遊びに来てくれたグループも♪

変なことさせてスミマセン。みんなノリがイイ!!(´∀`)b
ゆかた日和のお写真は、奈良きもの日和facebook公式ページにて少しずつアップしていきます。
facebookに登録していなくても閲覧可能です。またアルバムURLは後日ご案内致しますね。
秋の日和イベントに向けて少しずつ公式サイトでも情報を解禁しておりますので、ホームページもチェックお願い致します(^_-)☆
http://narakimono.org/
私の縞・水玉コーデは次回の記事で♪
4
私は燈花会が終わって、すぐ北海道へ旅に出ていました。
頑張った自分へのご褒美です^^
その間、仕事もブログも完全にお休みさせて頂きました。
オーダー制作をお待たせしっぱなしのお客様、申し訳ありませんm(__)m
8/5〜8/14まで10日間の燈花会ゆかた着崩れお直しのボランティアも、事故なく無事終了できました。
毎年必ず1日くらいは雨天や荒天で中止になったりするのですが、今年はなんと全日開催!
おかげさまで10日間休み無しでした!
沢山の方が利用して下さり、お友達も沢山訪ねて来てくれたり、スタッフ同士も本当に仲良く楽しく、刺激し合いながら毎日ボランティアをすることが出来ました。
ご協力くださった皆様ほんとうにありがとうございました!
最終日のお直しボランティア。有終の美(笑)

そして最終日は奈良きもの日和の『ゆかた日和』も開催致しました。

お盆の忙しい日程なのに、縞or水玉コーデでたくさんの方が集まって下さって、遠くからは東京からもお越し頂きました。
ありがとうございました!!
懇親会も楽しかったです。(私はボランティアの為、途中で抜けましたが)


この後さらに人数が増えて、燈花会の散策をされました。
ボランティアの着崩れ直しコーナーにも遊びに来てくれたグループも♪

変なことさせてスミマセン。みんなノリがイイ!!(´∀`)b
ゆかた日和のお写真は、奈良きもの日和facebook公式ページにて少しずつアップしていきます。
facebookに登録していなくても閲覧可能です。またアルバムURLは後日ご案内致しますね。
秋の日和イベントに向けて少しずつ公式サイトでも情報を解禁しておりますので、ホームページもチェックお願い致します(^_-)☆
http://narakimono.org/
私の縞・水玉コーデは次回の記事で♪
